じっと見て約1分。
どうやらコレは文字を絵として捉えられず。
1分後。
何一つ思い出せず。誰がこんな名前つけたんだ?
別に覚える必要もないか。
しかしバイク屋、一般常識を身につけて、お客様とのコミニケーションツールとして使いたい。
ノーアルコール事に再チャレンジとしますか。
じっと見て約1分。
どうやらコレは文字を絵として捉えられず。
1分後。
何一つ思い出せず。誰がこんな名前つけたんだ?
別に覚える必要もないか。
しかしバイク屋、一般常識を身につけて、お客様とのコミニケーションツールとして使いたい。
ノーアルコール事に再チャレンジとしますか。
医薬品の商品名はけっこー適当だったりしていました。
似た成分で同じ効果あってもメーカーごとに違う名前だったり、名称から有効成分が判り難かったりするので、最近はお医者さんが処方する薬については有効成分を名称に含む「一般名」になっています。
ただ、それはそれで名称がムチャクチャ長くなるものが出てきて、それもまた覚えにくいんですよね(^^;
例えば「カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg」とか。
薬局で買える薬は、これまで通りメーカーが独自に付けていて、特に小林製薬は「のどぬーる」とか「コリホグス」とか効果が分かりやすいですね。ちょっとおふざけも入ってますけれど。
ケツアツタカーイ、ウンコデールと言うのはいかがでしょう?
是非提案して下さいまし♩