Archives

All posts for the month 9月, 2018

明日はビギナーツーリング。
雨?雨!雨♫予報。
しかし熱いご参加の皆さん。
雨でも行きます!
と楽しみにされていますので決行します!!

ところで数日ブログをサボってしまい、
前回使用レポを報告すると申し上げてた珪藻土バスマット。
はい!効果抜群。しっかりと足裏水分取ってくれました!

明日の雨ツーリングでも、濡れた足を癒してくれそうです!
昼食会場は以下画像です。

足が臭い、
汗をかく。そのくせ霜焼けにもなる。
冷え性なのか、暑がりなのか両極端な繊細なワタクシの肉体。
臭いせいも相まって、本日は天敵「蚊」が発生。
そう言えば、先日までの猛暑では蚊に刺された事が無かった。
暑すぎて、蚊も飛び回らなかったようだ。
そして今日。
足首二箇所、左腕三箇所、右腕二箇所、耳二箇所、蚊に食われた。
発見し、ここぞとばかりに両手でパチッとつぶしにかかっても、
あざ笑うかのように逃げられる。
今日はかなり悔しい。
こんなに食われて、捕獲できないなんて。
足臭さを無くせば蚊も寄らないとか。
明日は足裏に消臭スプレーしようっと。

今日のいただきもの。
珪藻土バスマット。
濡れた足の水分が吸収され、すぐに乾くらしい。
足臭さをとることとは違うが、蚊に食われないなんか効果があるんでは?
早速本日試してみる。
明日、結果ご披露します♫

バイク乗りたい、所有したいけど置くとこないし・・・
兼ねてからご相談いただいてました案件にお応えいたします。

ただ今準備中ではありますが、「バイクガレージ」オープンします。
お好きな時間にお車でお越しいただき、バイクを乗っていただけます。
冬期間、長期預かり、除雪機預かり、車のタイヤ預かりと、バイク以外も受付中。
場所は当店から徒歩3分、SUNDAY(旧ジョイ)駐車場東側。

お申込みは当店まで。

西陽を浴び汗をかきかきワタクシの作業場。
整備場での定位置。
15時にもなると嫌がらせのように容赦ない残暑の熱光線。
そんな時はちいっとサボって、PCにて事務作業に。

17時。
中古車の磨き作業。
熱光線、ようやく傾き夕陽へと変わる。
スチールウールとメタルコンパウンドでピカピカ仕上げ。
メッキ部夕陽を受け、殺風景な工場の中に明るい反射をかもし出す。

ん〜達成感。
錆び錆びが綺麗な輝きを取り戻すとバイクも喜ぶはず。
バイク屋にもいろんな仕事があるが、
エンジン分解・組立後に火を入れ、軽快に回るエンジンと、
歯切れの良い排気音を確認した安堵感や、
前述の磨き輝き、車体を眺めた時の充実感。
バイク屋冥利につきる。

日頃、リップサービスで愚痴ばかり言ってますがぁー♫

定義如来の厚揚げ。
好物で時々作っている東根市の工場に直接お買い物に。
あの厚さ、たまんねーっす。
刻み茗荷とネギをたっぷり乗せ、一味唐辛子に醤油。
定義如来さん以外に商売になるのては?といつも商売の事ばかり考えている。

負けじと家族でBBQ。
コストコから思い切って分厚いステーキを。
画像の後にパイナップルを乗せて、3回ひっくり返して塩コショウ。
パイナップル効果で柔らかくなったアメリカ産牛肉。

夏につき、ほんのひと時の贅沢。
また来年かな?
和牛だとなんぼすっべ??!!
しかし、一人一枚は食べられ‭ず。

ワタクシが今一番欲しい物は 運 である。
全てにおいて運無し。
運も実力のうち。実力も無いのだ。
こと くじ運 は皆無。
貧乏くじだけはびこる。

常にがそりんつむやテレビがあたるらしい。
我が家でももう一台欲しいが、 買ってまでは。
下の娘の部屋に。
抽選結果。
やはり当選番号無し。
あーあ。
なのでワタクシ、神頼みはしたくない。

※明日臨時休業いたします。
台風被害は無いといいのですが・・・
こんな時だけ神頼み。報われないと思いますが。

新型ハイエースはディーゼルエンジン3000ccから2750ccへ排気量ダウン。
いずれもターボ車であるが排気量ダウン車の方がパワーアップ。

そして気になる燃費。
各メーカーさんで燃費偽造データでニュースになった。
それだけ日本の皆様は、燃費を重視しているのである。
ワタクシの同級生のお父様が軽ワゴンを乗っていらっしゃってて、
「おやっさん、その車燃費どのくらい?」
「ん〜、月4回」
聞くんじゃなかった。

当方ハイエーススーパーロング。
メーター上に瞬間燃費も表示。
いつもは10.0km/L前後。
先日、やっと落ち着いてきたのか、10.5km/Lをマーク。
最長不倒距離。がんばった。

燃料系の高騰がまだまだ続いている。
ちょっとでも燃費が伸びると嬉しい限り。
ハイエーススーパーロングさんにはまだまだ頑張っていただいて、
11km/Lを目指して頂こう!

色。
反対の色同士を補色と言う。
黄に青(紫)、赤に緑等。
つまり、SUZUKIとYAMAHA、
HONDAとKAWASAKIがそれぞれ、相反するイメージカラーなのである。
美術的に言うと絵に補色をあまり使わないらしい。
美は難しい。好みもあるし。
ことバイクはカラーで選ばれる方も多数。
特に耳にするのが
「グリーンはねぇ」
カワサキは好きだけど、グリーンを選ばない方も多い。
逆にグリーンマニアも多数。
両極端のファン層のカワサキかも。

いざHONDAとKAWASAKIを並べて眺めて見ると、
目がチカチカする。
ワタクシの細い目がさらに細く。

美術的にはこの二台は並ぶと絵にならないと言うことか。
世界のトップ4メーカーが日本車なのに、日本シェアは僅か10パーセント強。
歯がゆい思い。