Archives

All posts by 社長

我が町、天童市。
その昔の天童藩
歴史をたどれば戦国武将、織田信長にたどり着く。
どうやら織田武将の次男信雄が藩主であったようだ。
当然ながらその絡みの方々も市内にいらっしゃるはず。
過去から現在への生い立ちを紐とけばと考えると、楽しくてしょうがない。
オレの老後の趣味が一つ増えた。
ガキの頃に歴史を全く勉強しなかった反動が今に来てる。

そんな大きな思いを持ってる方がいらっしゃった。
直接ご本人さんとはお会いしてないが、
コレを見れば熱すぎる思いが伝わってくる。
ご自分の敷地内に、もちろん自費で建立された。
ご先祖が織田家に関係があるらしく、崇拝の表現のようだ。
拝見したがまだ新しい。建立は3年前。
すんっごい!!個人のレベルでここまでやっちゃうとは。
オレも興味大ありなので、こちらを通りかかったら手を合わさせていただこう。
透き通った青い空をバックによく映える。

同じ日本人同士で領土を拡大するために争った時代。
今、どこへツーリング行く?
などと平和な現在は、いろいろな歴史があったからこそなのだろう。
161027

 

高校生活最大のイベント、修学旅行。
間もなくらしい、我が家のおめかし次女。
行程表をみたらオレが行きたいくらい。
京都、奈良方面、平等院鳳凰堂、寺巡り。
定年後?にゆっくりと巡る予定で入るが、果たして生き延びられるかどうか。

当然ながらどこかに行くならば「おみやげ」となる。誰にやるんだ?
前にもこの場で申し上げたが、
おとぎの国ディズニー。現実か夢かさまよい、財布の紐が緩む。
結果、捨てるお土産をわんさと買うようなシステムにはまってしまう。
何度も言う。欲しいものと必要なものを整理せよ。
いいんじゃない!たまにしか行かないんだから!!
この押し問答が続き、結局オレが悪者に。

楽しい修学旅行に「おみやげ」など買ってくるな、とは言えない。
おみやげを買う行為も思い出なのは十分承知。
娘から、
お父さんおみやげ何がいい?
オレはいらん、その分、食ったり飲んだり使って遊んで来い♫

修学旅行の案内が今朝テーブルの上に。
本から選ぶ結婚式の引き出物のように、修学旅行のおみやげもマニアル化。
おみやげ要らないとは言ったが、こんな方法も味気ない。
その分、観光や学習に時間が使えるから要領はいいのだが・・・
161026

本格派マラソンランナー用のシューズ。
手前の赤いものはオーダーメイドだそうだ。
市販のこのブランド「アシックス」のシューズは、
MADE IN CHINAやVIETNAMのようだ。
画像奥のブルーのジョギングもその通り。
クオリティーは良さそうだが、やはりそちらのお国の商品に、
¥10,000もする大金を出すのは、ひねくれ物のオレには納得できず。
どこかの誰かが大儲けをしてるに違いないと、ひがみ根性だ。

赤いアシックス。
本人、左足と右足の大きさが違うのもあり、
オーダーメードで注文したそうだ。
こちらはMADE IN JAPANで国内で作っていただいたとの事。
¥20,000オーバー。
20kmを1時間20分で走る本格派のヤツだから納得。

シューズの後ろのスペースが空いてるから何か刺繍入れますか?
と店の方から言われ、
本人、んじゃ中国語でアシックスって入れでケロン♫

その不思議な漢字が中国語でアシックスだそうだ。
なぜゆえに中国語で刺繍する?
オレ変わってるんだ。自分でおっしゃる方。
「カワサキオート山形」と入れればスポンサー料金¥2,000だしてあげたのにな。

※昨日の全日本MXSUGO最終戦、プレミアムご入場の皆様、
ありがとうございました。楽しんでいただけたと思います♫
161024

 

 

 

本日は、7−11のヤツが時間つぶしに当店に来て、オレの仕事時間を奪われた。
うんちくをしゃべって、他のお客さんも巻き込んでしゃべって、
ずるずると時間だけが経過し、
生産性の上がらなかった1日。
結局夕方にやっと作業開始となるが、
中途半端な仕事で終わりそうだったので、
んじゃ店内美化活動でも。
以前からいつかやらねばと思っていた、店内の蛍光灯入れ替え作業。
毎日のように、どっかの業者からLED証明に換えませんか???
と、いかにも詐欺のような電話。
余計なお世話よ。
LEDに換える費用より、蛍光灯で電気料金払ったほうが安上がりの試算だ。

つい先日1本蛍光灯切れて、ヤマダ電機で購入。¥1,600/本。
ん〜、以外とするなぁ。もっと安くなんねんえの???
量販店で値引き交渉するような雰囲気ではないし、しょうがない。
帰ってきてから同じ商品パナソニックの品番をPCで検索してみた。

AMAZONで出てきたアンサー。
¥330/本、¥5,000以上送料無料!
え?¥330??????
ヤマダちゃんではその5倍!
バイク用品もみなさんWEB上で購入するが、
当店での商品価格とWEB上でこんなに差がある?
誰かが大儲けしてるとしか思えない。
商売と詐欺の違いが判らなくなった。
まずは30本購入。翌日到着。
そして本日閉店後にすべて交換。
そーーしーたーらーーーーー!
なんと店内チヨー明るくなって、やる気がモリモリと出てきた雰囲気。
この閑散期に向かう季節にいい感じ。
雨が続き、久々にきらめく太陽にお目にかかった時の気分。
明日からがんばるぞー!
と瞬間的にはなるものの現実は・・・とほほ。
161021

いつものように出勤。しかし昨晩のモグラ目撃&罠を仕掛けたのをすっかり忘れていて、
普通に店内に。
ありゃ!罠かけったんだっけ!
思い出しそれから背筋がぞっっっと。
計5箇所に。
見渡すと・・・
グエッ!その一つに何かが。
恐るおそる近づくと失禁した状態でかかっていた。
これモグラ?ネズミ?
実物は注視できず。
画像をあとから見てみたが、どちらとも判断できない。(画像左端)

しかし、これで安心して残業できる事に。
で、週末は全日本MX最終戦、SUGO。
地元の熱田選手の最後のレースにもなり、盛りあがり迫力満点間違いなし。
おかげさまでプレミアムチケットも残りわずか。
欲しい方はお早めに♫
当店も休業して応援いきまーす。

たまった作業を残業で。
バイクをしまい、どれ書類書きだ。
と机に向かって・・・
なんか後ろからササッと気配。
たいがいの事にビビらないと思っていたが、全身に鳥肌と血の気が引き寒気が襲う。
振り返ると、ねずみ?いやもっと球体で毛むくじゃらなチョロチョロと動く姿を目撃。
ギャーぉ!
これはモグラだ!なんでだ?!
TVの背後にそそっと逃げていった。
うわっー、これじゃ恐怖感で残業出来ない。
ホームセンターにネズミとり粘着シートゲット。
その近くに4つ備え付け。
焦って取り出して、ワタクシの右手親指が粘着シートの餌食に。
なんと強い粘着力。
ネズミ捕りとは言え、モグラも捕らえられるはず。
明日朝の出勤がビビってしまう。
捕まっていても、いなくてもどちらにしても恐怖。
明日はわざと寝坊して、スタッフTより後に出勤しようかな?
久々の冷や汗だが、明日まで続く。

ワタクシの苗字は萩原だが、よく荻原と間違えられる。
オギワラさん!とお声をかけられるが、めんどうなので、はーい♫
逆に荻原を萩原さんと間違うことも。
そして当山形県に南陽市がある。
その南陽市に荻と言う部落がある。
間違えばナンヨウハギ。

ネタにたどり着くまで文章をデコレーションしようとしたら、
実につまらない流れになってしまう事にお許しを。
以前にガキどもを連れて映画に。
ファインディングニモ。カクレクマノミが主人公のアニメ。
その後はニモブームでワタクシにも余波が。
今年、その続きのアニメが公開。
ファインディングドリー。
やっとここまでつなげた。
そう、主人公がナンヨウハギ。
濃いブルーのボディーにイエローの尾。体の大きさの割にチョイと小さい胸ビレ。
何ともコミカルでかわいい熱帯魚。
いつか本物に出会いたい!
水槽で初対面!
おー!びゅーてほー!
ずっと見ていても飽きない。癒してくれる。
バイク屋でニモとドリーを飼うのが夢。

昨日に続き最近話題、生前退位。
天皇の多忙なご公務を考慮すると、お身体の疲労等もありワタクシは賛成。
クリアしなくてはならない問題が山積してると思うが、
一人の人間として楽しい人生を送っていただきたい。
天皇には定年は無い。しかし、生前退位で定年を迎えると言う事だ。
ちょうどいい、老後の楽しみでバイクで全国ツーリングでもいかがでしょうかね?
美智子さんを後ろにのせて。
そのくらい一般ピーポーと同じ目線の趣味もあっていいと思うのはワタクシだけ?

昨日の新聞に家系図が載ってた。
なんと、末端の方々は悠仁様以外全て女系。
男子が跡取りと言う習わしだと彼しかいない。

次女。
将来何をしたいか解らない。
解らないなら看護師目指せ!
血、見るの嫌だ!
血でたら目をつぶれ!
こんな押し問答でしつこく繰り返し言うもんだから、その後は無視される。
バイク屋目指せ!整備士の学校行け!
ばっかじゃないの!!!
バイク屋は職業でなく、遊びの延長だと思われてるようだ。
我が家も女系。
オレ以外、4人皆んなオンナ。
跡取りはいない。
オレも生前退位して、老後、ツーリングでも行きたいな。
後ろには誰も乗せない。乗らないかあの方は。