雨の日も雪の日も郵便受けに必ず入っている新聞。
目覚めて最初にする作業が、新聞を郵便受けから引き抜く事。
ビニールに包まれていれば、今、雪降っているんだとの確認、あーぁ。
カブで駆け巡る配達員の皆様には感謝感謝。
月一回の新聞休刊日(の翌日)しか休み無し。
ワタクシが中高生の頃のバイト先として重宝された職業。
今、学生さんはいるのだろうか?
もちろん、新聞は情報誌の最高峰。
朝の貴重な時間に目を通す。
読み終えれば・・・
その再利用方法。
バイク屋では貴重な役割を果たす。
汚れ、油溢れの下受けに。
また世の中での利用方法は?
BBQ時に炭に火をおこすための着火剤的役割。
寒い時にバイクに乗るならば腹が冷える。
腹に巻いて防寒具。
その昔、祖母のお宅では、それなりの大きさの四角に切り、トイレットペーパーに。
そのままだと固いから、丸めてクシャクシャにしてから使う。
荷物を送る時の隙間に詰め込む緩衝材としても。
愛知県の業者から荷物が届く。
段ボールの中にはやはり新聞紙が隙間を埋め尽くす。
一枚広げてみると。
地元、米沢牛のCMが1ページ前面にカラーで!あらビックリ。
地元紙でも見たことないような。
「やる気」を感じる。
当店も!!!
・・・おいくらかしらん?
小学生の頃、学校の窓ガラス拭きに新聞紙をくしゃくしゃにしたものを使っていたのを思い出しました。
すごくキレイになるのでビックリでした〜。
そういう利用方法もありました!
新聞紙に付いてるインクが汚れを分解させるらしいですね。