残業中の夜食に。
どれにしようかしらん?
甘いのも食べたくなるのでチョコフレークはサブメニュー。
メインは・・・
今日は 神のり塩。
ん?なぜ神だ?
神も認めた美味しさと解釈。
神はポテチ食うのだろうか?

本日は?何故か症状が少ない。
クシャミも鼻水、鼻詰まりも。
晴れ間も少なく、雨もあり、飛散すくなし。
そして今日は日曜日、つまり早く帰宅して 麒麟がくる を観ねば。
夕食で日本酒チビチビやりながら最高のサンデーナイト。

花粉症の中休みで一杯やりながら。
久々に下の娘も一緒。
ちょっかい出して、飲む?久保田?
・・・ウザいと言わんばかりに食事終了後、隣の部屋へ。
何もそんなに避けなくていいべー!
それ以上の接近戦は無理と感じ、一人酒。

麒麟がくる。
竹千代の大人と同じ会話に参った。
TV観て楽しくなるのはほとんど無し。
また来週末が楽しみである。

数少ない友人からお誘い。
メシ食いあべ。
日常話している方言を活字にすると違和感まんまん。
んぐ!
・・・変。

山形グランドホテルのレストラン。
ハーフバイキングdeディナー。¥1,500/人
メインを一種選択し、他のサブメニューをバイキングで食べ放題。
この時はコロナ対策で、バイキングは無しで、欲しい物をスタッフに伝え、
個々のテーブルまで持ってきていただくシステム。
落ち着きが無いワタクシにはその方がありがたい。

レストランなのでクオリティーは高く、すべて美味しくいただけて、
必要以上に注文し、腹8部目どころか150%のデブ腹に。
しまいにはスイーツ、杏仁豆腐とヨーグルト各3皿にて終了。
お会計。
¥2,178/人  ????

えっ?しぇんごひゃくえん、でねぇーの???

お一人様、¥1,500に飲食税¥480、それに消費税です♬

なぬ?飲食税?ってかかるんかいな?
あらららら、消費税、サービス料は含まれておりません、とチラシに掲載。
しかし、サービス料金はいくらかわからず。
まぁ、美味かったから全く問題ないし、¥2,178でもそれ以上ご馳走になった。
次、家族で来よう。

楽しい時間を過ごせる。

郡山市での仕事で一人暮らし。
楽しいのか、辛いのか、弱音は吐かないが資金難のようだ。
忘れた頃に家に帰ってくるが、ワタクシとの時間が合わず、
ましてや、帰ってくる用事がこちらでお友達と遊ぶため。
会話はいつも数分。
今日昼ころ帰ってきてまたお遊びに。帰り際、バイク屋に寄って笑顔で「じゃあ帰る♬」の長女。

本日、ヤツの24回目の誕生日。
何もプレゼント出来なかった、お小遣いやろうか?
いい、大丈夫♬
なんとなく大人になったような。
しかし永遠に娘には変わりない。
さだまさしの 案山子 を思い出し口ずさむ。
かろうじて、ファミリーLINEでつながっているのが現代か。

昨日の夕陽。
こんな素敵な夕陽をみながら、海辺でビールで乾杯し、たわいもない話でもして、
ゆっくりした時間を過ごしたいのが今の夢。
ゆっくりと慌てずに大人の階段を登って欲しい。

出勤時は耳当て、手袋、マスク。
昼過ぎにはTシャツで作業!
なんと20°を超えたらしい。
花粉も飛ぶし、マスクは外せず。
気持ちよくも、反比例して辛い日があと一か月半、続く。

本日走行会ご参加のみなさん、ありがとうございました!
ベスコン楽しんでいただけたと思うます。次回もお待ちしてます。

行き帰りの笹谷。
雪。道路はシャーベット、辺りは真っ白け。
ありゃりゃ。

帰りは雪は溶け、路面も乾燥。
しかし高速道路は?
黒いアスファルトが雪も降ってないのに真っ白け。
凍結防止の塩化カルシウム。
ありゃりゃ。
車の窓もワイパーで拭けない所も白く。
これじゃあ錆びるわな。

本日、仙台市内まで。往復3時間。
なかなかTVを見る機会がないが、車に乗ってると見られる。
まぁ、聞いている、の方が正しい。
と言うのは国会中継。
コロナ、コロナ、コロナである。
蓮舫議員の軽やか、且つ歯切れの良い口撃は、聞いてても楽しい。
彼女は常に声を張り上げて喋っているのだろう、もはや声は選挙運動中の様に、かすれ声。
その調子で政府を追い込んでほしいが、
コロナに関しては、結果論や推測が先走りし、日本国の経営者にも判らない部分は多い。
確かに全世界に蔓延している物騒な問題だが、しょうがないのだ。
みなさん、そんなにピリピリしないで、と思う。
まだ、山形県には発症者がいない。
TVニュースでのコロナ日本地図で山形県が空白区なのは、
なんか除け者感を感じるのはワタクシだけ?
物騒でなく、おおらかなワタクシの街。
良い事。

がびーん!
が、残念!今朝飛び込んできたビッグニュース!
なんと同級生経営の7−11谷地店に強盗が入ったと!
その後、ラジオやTVニュースでも流れたそうな。
で、ワタクシ仙台から帰店し作業していると、ヤツがやってきた。
警察にいったり、現場いったり、警察からでたら記者待ってるし、逃げてきた。
お前が犯人でねーべな♬?
別にオレんとこに逃げてくるな!

昔から逃げる方であった、デブのくせ逃げるのが早い。

こんな身近なところにも物騒な出来事。
コロナのせいで仕事がなくなった、収入がなくなった。
先の蓮舫議員もその事で噛み付いていた。
ワタクシが生きてる間に、警察のいらない平和は訪れそうにない。

外遊びはコロナから逃げられる。
明日、今年初のオフロード走行会、SUGO。
現地、雨は降らない予定。

ワタクシの肉体には相反する症状がある。
それば暑がりと寒がり。
足。
霜焼けになるが汗を掻く。
どっちかはっきりしろ!と言いたくなる。

とくに今の季節。
朝晩冷えるが、日中陽がさしちょい暖かく。
なので現場作業以外はビーサンに冬靴用中敷き。
正反対のコラボ。
明日は雪マーク。
え?
明後日はSUGOオフ走行会。
やべー、また悪コンディションに・・・
治りきらない足霜焼けで、オフブーツを履くのは
苦痛。
しかし開催しますよ〜!

正反対だから長続きすることも。
女房との性格も正反対。
あと一か月25年。

カワサキオート山形の一年分の集大成がコレ。
本日税理士さんから渡された。
厚さ3cmに凝縮されている。
ページを巡ると仕事を思い出す。
日記の様でもある。
邪魔ではあるが何年間かとっておかないと。

食べ放題、飲み放題だと明瞭会計で安心感がある。
食べ放題はバイキングが主に。
食べ放題だとそんなにお腹いっぱいど飲めない、結局お得感は薄かったり、
でも流行りだ。本日のチラシや葉書に瀬波温泉のホテルがバイキングでリニューアル!と。
写真映りのご馳走は美味しそう。
まぁ、がむしゃらにより多くを腹の中に封じ込め、
美味しさより、なんぼ食ったか?の質より量のスタイル。
通常価格を上回るくらい食べられれば満足と言う事だろう。

こちらは、もうちょい安くてもいいんじゃねぇー?の案件。
高速道路乗り放題プラン。
二日間乗り放題で、東北全部と北東北エリアでは¥500だけの違い。
しかも二日間で前者¥7,600。
ツーリングで一泊二日でどっか行く?の場合、ワタクシだったら最低限だけ高速のるかなぁ?

コロナで経済が鈍化、いやストップ。
日本政府が悪い訳でもないが(ダイヤモンドプリンセスでは早く下船させるべき!だった)
コロナが落ち着いたら、高速料金タダにするとか、JRは半額とか、大胆な取り組みが必要だ。

オリンピックはどうなる!?!?
ワタクシ家族分チケット、宿泊代、飛行機代、20万円オーバー。
中止でも返金なればいいのだが。
結論はもうちょい待たなくてはならず。