未分類

今朝もまた、乗せてって!
速足で5分。毎回言うが、なぜその5分、早く支度できないんだ!
しかも昨日、今日の連ちゃんで、
7時24分発の電車に、
乗せってて、とオレに言うのが7時15分。
オレはまだパジャマ姿で飯食ってる最中。
本人準備完了が7時19分。
出発7時21分。
途中信号2つ有り。
駅に到着7時24分。ラリーやオンタイムEDでは最高点。
これこそ分刻みの行動、いや秒刻み。
おまけに電車は到着済み。
あと数秒で発車!のところへ駆け込む娘。
画像一番最後のリュックの方♫
おーい!もっと余裕持てぃ〜!
そんなに若いうちから切羽詰ってる人生は楽しいかぁ。
・・・遺伝とは恐ろしいもんで、コイツの母親にそっっっっくりだ。
160218b

店で使うBOXティッシュ。
無くなってたので買わなければと思いつつ、
スーパーには行くのだが、いつも忘れる。
ガソリンスタンドの感謝デーでいただいた物を、重宝に使わせていただいてる。
そう言えば、
ガキの車のダッシュボードの上にも、貰ったようなBOXティッシュがあった!
今晩、盗みに入ろう!!!いや、堂々とかっさらってこよう♫

今日はKawasakiさんの講習会で仙台まで。
先ほど帰店。
ワタクシ留守の間に、
バイクがいっぱーい売れてると期待して帰ったがNG!
いやぁ、資金繰りどうしましょ?眠れぬ毎日。
朝、向かう途中、7−11にて¥100珈琲買ぁーう!
最近GSと並びでOPENしたての7—11。
ちょうど進行方向左側の並び。
別に入りづらいわけでもないが、
この時間にどこもコンビニは忙しいはずなのに、結構空いてる。
ここへ来る前の7−11は混んでてスルーしてきた。
ラッキー。
そして会計終わり、カップをいただいたが同時に、
「コレ、お使いください♪」
あらぁ!BOXティッシュ。チョーうれしい!!!
すいませんね、こんなんじゃ赤字ですよね!?!?
でもラッキー×2!
ティッシュごときでこんなに幸せになれるとは。
これで遠慮せずに思う存分、鼻をかめる。
でもガキからは奪ってくる。

今日のちょっとしたうれしい出来事。
※帰りも寄ろうと思ったが、反対車線が激混みで右折出来なかった。
160217

当店サービス工場を整理整頓中、テキパキとスタッフT。
ワタクシの工具箱の中まで整理。
ありがたや〜
今度からは散らかさないぞ!と自分に言い聞かせて今日もせっせとバイク整備。
工場内綺麗になるとやる気もおきるし、
今までは捨てるかどうか迷ったパーツも捨てることに。
迷ったら捨てる!これが今年のタイトルだ。

それに伴ってショールームもリニューアル検討中。
HPもリニューアルしたし、
ご来店のお客様がもっとワクワクするような店づくりをと思案。
大きなプロジェクトは、受付カウンターをどうするか。
今はテーブルで、なんか落ち着かないような。
オレの昼飯もそこで食ってるし、カッコ悪いな。

家具屋をやってる後輩に、
「何かオシャレなカウンターとか、応接セットない?」
そしたらすぐにカタログを持ってきた。
商売熱心でよろしい事♫
この表紙の画像はオレガ大好きなイメージ。
木で暖か味を演出して、仕事終わってもここでダラダラしていくに違いない。
いろいろ考えようっと。
・・・・・・・・・ん?
そしたら家に帰らず???
迷ったら捨てる!
逆に誰かさんが迷ったら、オレガ捨てられそうだ。
そこそこにして帰ることにする。
160216

当店HPの移行作業のため、昨日昼ころからブログ更新もできず、
そして先ほどやっと解除。
みなさまもNEWホームページがご覧頂けるようになりました。
多くのネタもHPから発信していきます。
ご期待下さいませ。

魔の2/14。
実際は2/13のはずだが、今回は14日。
つまり、ワタクシのキッチン前の寝室が、
チョコ(クッキー)作りのやかましい音で、睡眠妨害される記念日なのである。
昨晩、予想通り学校へ持っていく物を大量生産。
日頃キッチンに立たないのに、年に一回だけフルに使う。
チョコ作りだけには集中できるらしい。
美味そうだったので一個ごちそうになった。
あまり甘くなく、薄味で、あれ?オレ好みじゃんか。
誰にお配りするのやら・・・
160215