未分類

朝から大雨でご来店予定のお客様も、キャンセルのお電話。
さらに風も強く、屋外展示車両のプライスカードは飛ばされそう。
外出はしたくない嵐の天気。
お客様もいらっしゃらないかも・・・
あーあぁ。
今日のの目標は新車Ninja250SLか新車Ninja250の販売。
無理かぁ・・・

しかーし、これはチャンスあり。
たまりにたまった修理作業がはかどるんはず。
疲労がMAXに近づいてきてるにがうかがえるスタッフTは、
9時前には工具片手に車検整備。
ワタクシも本日タイヤ交換予定3台の作業にかかる。
静かな午前中、思い通りに作業進行。
余裕があるから身体はどこにもぶつからなーい。

目標こそ達成ならずだったが、
作業がはかどったため19時には店じまいで。
よし、今日は早く帰って熟睡しよう!
あっダメだ。鼻がまだ詰まって眠れない・・・
160417

カブの夏タイヤへの交換作業中の出来事。
リヤキャリヤが大きい。
まずは肩。
しゃがんで作業、起き上がろうとしたら、右肩をキャリヤの角に強打。
慌ただしさと、肉体疲労で学習能力も低下中。
また起き上がろうとした時、最初に顔をあげた。
キャリヤから細く伸びる荷掛けフックに顔面強打。右目付近。
痛さに床に伏せ、絶叫。
ついでに鼻水ダラリ。
右目の下、違和感、痛み。
家に帰ったら、なんか腫ぼったいよ、って。
一晩たったら小アオタン。
いいお年寄りのセッカチが治らず。
困ったもんだ。  

震度7。
ひどすぎる。突然の予想以上の大きな自然災害には対応しきれない。
5年前を思い出してしまう。

その後、カワサキさんでは被災現場で活躍していただけるよう、
公的施設にKLX125を送った。
機動力を発揮して、何らかのお役に立つはずと。
軽量、高い走破力のオフロードバイク。
現場の悪路に大活躍。

本日そのKLX125納車。
ピンクナンバー。
んんん???
どちらにお住いの地名ですかね???
全国的に活躍中です。
160415

ポカポカ陽気で店内も暖かく。
工場内では動き回るので肉体はさらに汗ばむくらい。
空気温センサーでスイッチが入ったか、工場内扇風機が首を振ってフル稼働?!
ガラス戸を開ければ別に扇風機はいらねべ???
工場長のスタッフTがON!
真夏はどうなんの?
そう言えば当店サービス工場は冷暖房完備。
1年通して、ショールームより快適なのです♫
160414

スポーツランドSUGO内の桜も意外ときれいでーす。満開。本日。
天童桜祭りは4/23(土)24(日)開催。
こちらも本日満開。
その頃は残念ながら散ってるような・・・
160413

桜満開に雪が舞い落ちた本日。
どこかで桜の花びらに、ちょこんと白い雪がのっかってたら、
最高のシャッターチャンスに違いない。
どなたかこんな構図をゲットされましたかね。
月一のSUGOオフロード走行会。
こんな時にかぎって峠はどうなのか。
夏タイヤに履き替えたのに、笹谷は積雪凍結だったりして。
依然としてワタクシは、花粉症と睡眠不足でバイクに乗るには無理な身体の様。
普段でも腫れぼったい目が、さらに気持ち悪いほど腫れぼったく。
あ〜あ。
5月の走行会では乗れるはず。
アルパインスターのジャージ、パンツ、グローブ、ゲットしたのに・・・
160411

葉ワサビの漬け物いただきました♫
この辛さがおいしくて、またまた涙もの。
涙 ぽろぽろ ぽろぽろ 流れて 涸れ〜てか〜ら〜
中島みゆき様の歌詞をくちずさんで。
コレも先日観てきたばかり。   

 

久々。
セブンイレブンのヤツ。
がんばってるからだろうか、最近、中古住宅が買えるような高級外車を手にしたようだ。
そのお車でご来店。
「食うべ!」
トマト2箱。
高級料亭で一切れだけオシャレに添えられる、糖度何パーセントの甘〜いトマト。
たべてから最後に、ハイなんぼと、トマトごときに、莫大な金額が請求されるのが目に見える。
その手には何度も引っかからないぜ!
オレは食わん。
表情から読み取ったか、
「カネいらねーから食え、オレも買わされたんだ」
・・・あら・・・そう・・・お言葉に甘えて。
うわーぉ!甘い。
甘いものが甘いのは当然で、甘いものはそんなに食べなくてもいい。
しかし多くが、甘くないのに甘いと気になる。
トマトも大好きだし。
大きい方で末端価格、数百円。静岡産。
小粒な方は栃木産。
スタッフTの分もゲットし自宅へ。
夜のデザート。
これは野菜ではない、フルーツだ。
ありがたくいただいた。
なかなかスーパーには並ばないが、もし並んでいたとしてもお金を出しては買わない逸品。
こんな機会がないと食べられないかも。
まあ、ヤツには感謝とするか、今回は。
高級はたまにいい。一年中はいらない。なので高級車もオレには不要、いや似合わないだけか。  

初モノ。
わさび大根。
わさびと大根の愛情の結晶か?
ちょうど食卓にはコゴミの天ぷら。
おろして薬味に。
ん!わさび味が濃い。
わさび大根と言うより、白わさび、って感じ。
美味い!辛い!
またまた涙が噴き出る日。    

ポカポカ陽気の一コマ。
追われるような毎日に、ついつい車のスピードも出し過ぎに。
こんな光景を目にしたら、
そんなに慌ててどうすんの、と自問自答。
思わずホッと、我に返る瞬間かな。
クソガキどもも、こんな時があったのよ。

※急ですが、明日4/7(木)は臨時休業いたします。すいません。
160406