未分類

通常¥148/袋、税別。
大人気商品。
以前にもご紹介したが、ちょっとコレにはまっていて、残業のお供に。
しかし、¥89でまとめ買いした時は正解だった。
先日、¥109の値札。いや、¥89に値下がりするまで待とう。
ん〜、でも食べたいなぁ。
と我慢できず翌日、あの味を思い出しながらルンルンと足取り軽く陳列棚へ。
もうワタクシは目をつぶってもそこに辿り着くことが可能なくらい通い詰めてる。
どーれ、何袋買おうかなぁーっと!
なんとその棚にはチーズ気分が無い!
なにぃ〜!怒りがこみ上げてきた!
見事にそこだけ空っぽ。
昨日のうちに買っておけば良かったのに。
後悔。

やはりコレのファンの皆さんも多いと言うことが判明。
お酒のつまみにもグッーだし、お茶置きにもいいし。
次の安売り時には迷わず買うぞ!

あれ?あのバイク売れたんですか?
としばらくしてから再来店のお客様も多く。
中古車は世にそれ一台限り。
初来店でバイクはお買い上げ出来ないようです。
チーズ気分を見習って🎶

ちぃーと、体調不良が続いていたのです。
一つはGW前には完治するはずの花粉症がいっこうに収まらず、ずっと鼻つまりの日々。
食欲不振、睡眠不足、便秘・・・
PCやスマホで文字うつ作業も憂鬱。
コレって更年期障害?
仕事疲れ?
んなぁことはなーい!
オレの肉体、精神は昭和の最後で止まってる。
買い置きしてあった年寄臭漢方薬を2日間に渡ってご馳走?になったら、あら不思議。
雲が晴れたようにスッキリ!
(このブログ記述中、NHKで男の更年期障害のTV放送中。なんとタイムリーな!)
腹が減る感情がコレだった!と思い出した時は嬉しかった。
工具もつ作業も鼻歌混じりで。
となんとか調子戻しの現在。

で下ネタを少々。
GWに帰省するから飲もう!と同級生のオバちゃん。人集めはワタクシの役割らしい。
前述の通り全てが面倒臭く、お誘いも程々。
結局、オヤジはオレ一人。他5人はオバちゃん。丁度いい、今回はだまって聞き役で。
体調も悪いしアルコールも程々に。
でえーーーー、盛り上がらないわけがない!
あの恥じらいがあった40年前はどこにいった!
オバちゃん5人中、未婚一人。既婚者4名。
その既婚者の一人はお子様無し。

何故かオッパイの話題に。
オレ、子供3人もいるのにオッパイぺったんこだぁ〜
わたしも無ーい。
で既婚者子供有りの皆さんの共通点が、ペチャパイと言う統計に。
未婚者。なんだお前ら、子供いるくせチチないんだが!ワタシのほれ!
と取り皿ですくうように持ち上げ巨乳?をほれほれ!
既婚者子供無しも、ワタシも大っきいぞ!
出産未経験の方は巨乳らしい統計に。
もはやババアたちの女性としての人生はジ・エンド。
オレは鼻つまりながら聞いてて爆笑のひと時。

気を取り戻して。
欲しかったものをやっとゲット。
炭酸抜け防止グッズ。ダイソーにて。
毎晩、毎朝いただく炭酸は、常にシュワシュワであって欲しい。
しかし、クオリティが低く、期待していた絶大な効果は得られず。

前述のオバちゃん達も家庭ではストレスの毎日らしい。
その下ネタ話でわらったが、親、姑の介護の事、子供の事、しみじみ話もたんまり。

強い刺激のアワがでる美味しいはちきれる炭酸は新しい時だけ。
無理に栓をせず、それなりの人生でいいんだ。

しかし、シークワサー炭酸割りはサイコーでーす。

なんとかGWまでの作業完了し、今年前半戦終了。
今日5/3から5/7まで休業させていただきます。
とは言っても、GWまでに溜まった裏メニューの処理が山積。
一人静かに片付けようとヤル気満々であったが、子供の部活や、献血やら、家片付けやらで今日は終了。
しかし、ブログは復活!
溜めていたネタを小出しに吐き出して、また皆さまに楽しんでいただきましょう♫

このGW中のイベントととして、5/6(土)に早朝サーキット走行会。SUGO。
締め切りは終了しましたが、明日までだったらなんとかしましょう。
当店メールにてお申込み下さいまし。

一年ぶりの献血。
忙しくせっかちなワタクシは、
問診段取りの悪さで、受付するまでにだいぶ待たせられ、途中退席しようとも思った次第。
しかし、400ccの血を排出し新しい血が作られると思うと、
身体が若返ったような感じの爽快感。
ピリピリしてて高回転で身体の中を流れていた汚れた血だったので、
5ℓくらい出血?大サービスしてもいがったのになぁ♫
オレの血を輸血された方は可哀想だけど。

毎晩、ちぃーと疲れ果てバタンキュウーでございます。
ブログ更新できずすいません。
画面で字を打つのも苦痛で、文章も書けず、楽しいネタはもう少々お待ちくださいませ。
明日、明後日が山場でしょうかね。

45cm×35cm×4cmの岩海苔ゲット。
海物大好きなワタクシにとって、もってこいの食材。
毎日味噌汁に入れても1年はかかりそう。
¥1,450。道の駅とざわにて。

シークワサーって何?どう使えばいいの?
とお問い合わせ少々。
ふだんお好みで使う、レモンの替わりにどうぞ、と言う感じでござる。
ワタクシは画像上のようにグラスへ大さじ二杯くらい入れ、
あとは業務スーパーで1ℓ¥81の炭酸♫で画像下のように入れ二杯いただいてます。
焼酎割りのメニューは居酒屋さんであるように、ご自宅でより、好みの濃さで。
どうぞご参考に。
昨晩はツマミにイノシシ肉ステーキでしたぁ♫

肝機能改善に効果的らしい。
大量仕入れ。
ずっと前からいただいてる、ワタクシの愛飲ドリンク。
ご希望の方にお裾分けいたしまーす。
有料ですが。¥1,000/個なーり。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6232629

昨日のSUGOオフロード走行会。
またもや雨天中止。
もしやこのくらいなら参加者も来るべ、と現場には行ったが、
9時30分時点でお二人様のみ。
しかもドロドロコースは回復する気配無し。
でその時点で中止決定。
オレはただ花粉症をさらに酷くするために行ったようなもの。
くしゃみと鼻づまりが増幅。
今年は未だに開催なし。マジ呪われや。
SUGOでおはらいしてもらわないと。ついでに花粉症のおはらいも、よ!

ひどい症状とはいえ、毎朝毎晩、飲み薬は欠かさず。それでもこんな状態。
飲まなければどうなるか未知数。
もはや薬漬け。
ワタクシの人生、ほんとーに不安。
くどい花粉症ネタで失礼。

昨日の暖かさで近くの桜も咲いたであろうと思い、今週末人間将棋が開催される舞鶴山へ。
全体的には二分咲きくらいか。
このまま良い天気が続けばちょうど満開のような週末。

そして明日は恒例のSUGOオフロード走行会。
恒例の、とは言うものの、今年は未だに開催しておらず。全て天候不良により。
明日こそは!
ただいま21時30分。
天気予報通り雨。SUGOも雨であろうはず。
しかし、朝から晴れるからと担当S君。
なので今の段階では開催予定。
みなさん、ご参加お待ちしてますよ〜