未分類

昨日。曇り空のSUGO。
しかし忘れかけてた排気音が響き渡り賑やかさが
土埃を巻き上げ、暑く熱い走りの3D映像が戻ってきた。
ワタクシも高揚し、昼から久しぶりにちょこっと。
やっぱり楽しい♫
KX500のモンスターバイクでご参加の方も。(画像)
7月、8月の走行会は未開催。
次回の9/12(火)までお待ちくださいませ。
※今までの赤字分が少し解消しました。おかげさまで。

 

明日は年間予定にはなかったSUGOオフロード走行会開催。
5月までの開催がことごとく流れ、穴埋め開催。
ただ、7/11(火)の開催予定だった走行会が中止。
もう今年はドタバタばかり。
とりあえず明日は絶好の走行日和!!!!
張り切っていきましょう♪

さらに7/2(日)もSUGOにて初心者向けスクールの Ride on Dirtが開催。
なんとトライアルの野崎選手がセンセーで教えてくれます。
当店での彼の出演DVDをご覧になった方も多いはず。
充実した内容になりそう。

昨日、一昨日と試乗会。
イベントばっかりで仕事が溜まり、自分の首を絞めてる毎日。
どうしましょ?

皮膚が剥けてきた首と鼻頭。
見苦しい顏がさらに汚く。
陽が長い昨今。まだ灼熱のサマーには早いが一足早めに日焼け。

明日、明後日も崩れない天候。
当店店頭にて試乗会開催。
ヤマハ車メインに。
サクランボの忙しい時期ではありますが、お時間作っておいで下さいまし♫

一昨日が夏至だったようだ。
毎日、ピンクに染まる夕陽はもうすぐ雨空に変わってしまう。
嫌だぁ〜

明日、明後日と山形市ビッグウィングで展示会イベント。
ただ今、イベント準備で残業中。
眠〜〜い!
なのでワタクシは二日間、そちらへ。
カワサキオート山形ではスタッフTが頑張ってます。
みなさん、ひやかしにバイク屋でなく、ビッグウィングにおいで下さいまし。
もしくはお手伝いもありまーす!

ちなみにワタクシの女房の旧姓は、英語風に言うとビッグウィングなのです。

明日はオフロード走行会、SUGO。
天気も持ちそうだし、本日のチョイ雨が明日のベスコンを演出。
さぁ、いらっしゃいませ。
今年初開催!!!!!

本日昼ごろのコース画像でございます。
ちなみに今年から、走行料¥3,500税込になりましたのであしからず。

今日は至る所でイベント日和。
ワタクシは当店始業前に、用事がありサクランボ種飛ばし会場へ。
なんと25mまでの計測盤。
そんなに飛ぶんかい?
他、J2モンテのホームゲーム、サクランボ系、クラッシックカーミーティングetc。
さらに賑やかな界隈。
先日、チラッとご案内した様に当店もお祭り系イベントは毎週末に。
明後日は今年初のオフロード走行会がやっと実現しそう。

そして考えてみれば現在の店舗、今末で10年経過。
10周年記念パーティーも開催予定(一人で)!

人生、お祭り騒ぎで全うするのがワタクシの理想かな。

誰もいるはずの無い当店の早朝。
毎日、開錠し一番乗り。昨晩帰宅する時と変わりない店内景色に安堵感。
プチガソリン臭がバイク屋の匂い。
大きく深呼吸!・・・くっさっー。
と今日も頑張るぞぉ!と思ったら何か視線を感じる。

我が家のように佇んでいるお方。
背筋をピンと伸ばし、店主様を無言のお出迎え。
その模様がちぃーと気持ち悪い、ジャノメ蝶々か?
じっと動かず、ただ一点を見つめ、微動だにしない。
どれほど経っただろうか?
PCスイッチ入れたり、
ひげ剃したり(バイク屋でひげ剃りします)しばらくしたからみても、まだ動かず。
セッカチなワタクシに、当てつけなような態度。
よくそんなに動かずにいられるもんだ。
よし、飼ってやってもいいぞ。

と思った瞬間、飛び立ち、店内のどこかに消えてしまった。
ガラス引き戸を開けて入店した瞬間も、驚きもせずじっとしていた。
オレも見習って腰を据えて堂々としていこう。
今年後半の課題とするか。

んでもまだ店の中に居るとしたら気持ち悪ぃーな。

この段ボールに溜まったら、空き缶、ペットボトルをヨークベニマルに差し上げ?にお邪魔する。
アルミ空き缶はアルミ缶ポストで10個で5円。
ペットボトルは無料でペットボトル回収箱に。
ほとんどがヨークベニマルで買った物で、リサイクルにお手伝いと言うことで。
環境のためにも良いことをしてると思っている。
まぁ、アルミ缶は現金をいただけるのでありがたい。

先日。
朝8時ごろ、にぎやかになる前に溜まった空き缶、ペットボトルを持参。
良くあるのだが、アルミ缶ポストが今回も故障中。なんと。
ペットボトルだけ捨て(差し上げ)に。
たぶん、定年後のアルバイトだと思われるオジサマ。ワタクシに、
「あなた業者の方?こんなにいっぱい持ってきて!」
そこのバイク屋よ。なんで?
「これは個人のお客さんのサービスでやってるんだから、こんなにいっぱい持ってきてはだめだ!」
は???????
オレはここで買った物の空をリサイクルに持ってきてるンだ。
オレは酒屋じゃねぇーし、消費者だ。ココからいっぱい飲み物買ってんだ!!!
何が悪いんだ!ヨークベニマルのリサイクルのためにわざわざ持ってきているんだぞ!!
逆に感謝されていいんんでねーが?!?!?!(くそジジイ!)
「これはサービスでやってんだ、上司に聞いてから連絡する!!」
おう上等だ!バイク屋まで連絡よこせ!
こんなやり取り。

第一に、ヨークベニマルから買った飲料物を売って商売してる訳ではない。
自分が飲んだり、お客さんに飲んで頂くためのものだ。
その空缶を捨てて何が悪い?
それをジジイが曲がった解釈でオレに言い詰める。
その後、ジジイは何も言ってこない。
オレは間違っていないと思うが。

皆さんのジャッジはいかがです?

明日、捨てに行こう♪