未分類

一昔前の店頭へ掲げられてた文句、
「他店購入車の修理はお断りします」
大手のお店ほど、このようなイメージがあった。

アナログで物が売れない時代。
物販での利益が少なくなってきた。
では修理で利益を上げるしかない。

こんな図式から時代の変化が読み取れる。
当店も同様。
そしてさらなるスキルアップを図らなくては!
と再確認した画像でもある。

ここ数日の暖かさや雨で、見る見るうちに雪が消えていく。
当店内積雪の跡形もなくなるまでもうチョイ。
昨日は特に車の中では暑くなり、春の匂いさえ。
春なの〜に〜♫春なの〜にぃ〜、と恒例で高齢のヨシエちゃんを口ずさむ。

裏腹に、オリンピックの余韻は消えずに、新たな人物も出現しTVを賑やかに。
ワタクシ、チョー感動、っていうか同じベクトルの匂いがプンプン。
大社長に向かって失礼な言い方ではあるが、
久々に面白い方を見つけた。

金メダルを2個ゲットし3階級特進、にわかにスターになった、ナナ姉さん。
妹ばかり脚光浴びて、陰に潜んでいた。
所属先の日本電産サンキョー、永守会長。
いいねぇ、このお方。4人ではじめられた会社。
とにかく人が欲しい、しかも即戦力。面接試験の問題。
早く飯を食べた人が合格!だったそうだ。

その会長の考え方。
一つ。仕事のできる方は早飯・早風呂・早糞
二つ。物事はホラから始まる。

なんと!ワタクシのことではないか!?!?!?
早食いはこの世で2番目だと思う。銀メダルだ。
この会長の言葉を借りれば、1番以外はビリだ。多くの博識者もそう言ってるが。
でワタクシは1番になれない。強敵7−11のヤツに早食いは敵わない。
ただし、早風呂は自信がある。早糞はまずまず。
そして以前に座右の銘的なワタクシの考えを披露したかと思うが、
「オレは嘘はつかないがホラはふく!」

親近感が湧く。彼の手相もマスカケ線ではなかろうか???

今ワタクシにとって熱い話題をちょいと。

今朝出勤したらこんな状況。
kawasakiネオンサインがズタボロに。
やはり天の声、カワサキとの取引はもうおしまいだー、ってが。
こんな強風初体験。
逆境には弱いワタクシ。

自分の結婚記念日は正確にはすぐに思い出せない。
しかし、これだけは忘れてはならない。

最近、あと何年で引退だ、バイク屋儲からない、借金だらけ、起業生存率・・・とブツブツ言ってるが、
やる気マンマンで飛び込んだこの世界。

とうとう?やっと?本日3月1日から24年目に突入。
どなた様からか、設立記念日にお祝いのお言葉をいただけるものかと期待していたが、
・・・・・・・・・・・・・無し。
そう、いつもワタクシは孤独なのでありまーーーす♫
されど中身がどうであれ、データ上での生存率をかいくぐってこれたのも、
皆様のおかげであります。
あらためて感謝感謝。
そして親方にはもっともっと感謝。
目標の25年?!までは継続しないと。

しかし、それどころではないのが我が家。
本日、明日とガキどもの卒業式、さらに引っ越しや入学、
母親が具合悪い、とどめは女房の転勤!
今週末から来週いっぱい、有給休暇取得週刊?になる予定。
24年目の開幕ダッシュができず。
しょぼん・・・

自分へのお祝いに寿司にでも行こうっと。

ドーピング検査で陽性反応が確認され出場停止の日本の五輪出場選手。
メダルラッシュで盛り上がってる日々に、全く対照的な光景。
けっしてドーピングを目的に服用したのではないだろう。
ちいと可哀そうである。

世の中、良いも悪しきも薬だらけ。
ご年配の皆様はいったい何種類、何個飲んでいらっしゃるの???
薬無き生命存続はありえないようだ。

そう言ってるワタクシも。
今から確実に襲ってくる悪夢の毎日「花粉症」
薬なしでは生きていけない。ありがたみを実感。
せんしぇー!!最高長い日数分ちょーーだーーい♫
せがんで60日分いただいた。
毎日朝夕2回。しかしきちんと飲んだからと言って症状が無くなるわけでない。
少しだけ弱まるだけ。
少しだけなら、んじゃ飲まなくても大丈夫でねーの?
いや、この少しが大きい。飲まないと・・・死ぬ・・・
つらい季節がやってくる。
※簡単に治す方法がある。それは、杉の無い沖縄に住むことだ。

パソコンのレスポンスは悪くなったわ、iphoneの充電ケーブルは断線するわ、
電子機器が生活に必要とする比重の大きさにうんざりしてしまう。
便利な様で不都合が起これば、コレにかかる費用と時間が増加し続ける。
早く定年を迎え、アナログの世界に戻りたい。
会話が無い夫婦で諜報されてるスマホが無くなると、
用事があるときは手紙で文章を書き、82円切手張ってポストへ。
スマホで明日晩飯要らぬ、が3日かかってしまうか。
しかも82円はもったいない。仲良くすることにしましょう。

そのスマホ。
簡単に写真も撮れて保存できるが、整理が苦手なワタクシには、
必要な思い出なのか否かが判断できず、そのまま詰め込むことに。
パソコンも同じでではあるが。
どうせそのうち画像が思い出せない身体になるのだから、
全部削除してしまってもよさそうなもんだが。
パソコンへ取り込んでおくのもいいが結局整理でなく、置き場所の移動に過ぎない。
それでもスマホの容量が少なくなるのならいいか。
その場しのぎ。まさしく我が人生そのもの。
で、こんなもん手にしてしまった。
iphone用ハードディスク。
とりあえずここに移動して・・・
こんなモノ売ってるから悪いんだ!!!

長女の専門学校4年間の集大成の国家試験が、この週末の日曜日にあるらしい。
最近はアイツの顔を見てない。
試験対策勉強?らしく、オレが寝てから帰ってきてる。
朝はオレより遅い。
「2/25、仙台でコクシ(国家試験)だから仙台に前泊する」
こんな話を聞いたのもずいぶん前。
あと数日、風邪やインフルは避け、体調だけは自分で管理してほしい。

ワタクシも風邪やインフルとは今年も無縁。
体調に気をつけてるわけでもないが、
日頃の除雪作業で程よい汗をかき、寒さに慣れ、外の新鮮な空気を吸い、海水浴♪をしてるからか?
除雪機の出動も多く、ちょっと暖かくなったら散かし方にも除雪機の出動。
その結果、購入して2か月の冬用グローブはボロボロ。
除雪機の方向転換や、前後移動等にグリップを力強く握りしめ、
グローブを「酷使」したからだ。

娘に合格祈願にこの「コクシ」したグローブをプレゼントしようかな♫♫

ツーリングの目的の一つは「お昼、何食べる?」
目的の一つどころかそれがONLYであることが多い。
おいしい昼食を中心に前後の行程を考える。
バイクの楽しみの原点である。

我が山形県を含む隣県の名物の日本酒。
ジャパニーズワインとして世界的な認知度もUP。
よし、今度のツーリングで旨い日本酒飲み行こう♪とならないのが残念だ。
日本酒を買いに行こうツーリングになってしまう。
しかもバイクなので積載量や安全性も考えなければならない。
試飲したり、その場で飲んだりするには、
日帰りであればドライバー付の車になってしまう。

自分はそんなに飲めないが、瓶の色や形、ラベルの美を見るのは好きだ。
昨日もどこかで利き酒会があったようだが、雰囲気は楽しそうだ。
当店から徒歩圏内にも2つの酒蔵がある。
お酒好きなライダーにはたまんないはず。
ん??と言うことは当店でライダーハウスでもやるか!?
バイクは当店に置いて。
歩いて、工場見学に試飲、2つの酒蔵をハシゴできる。
いや、近所迷惑になるに間違いないな。

ワタクシもチャンスをみて、伝統ある日本酒にチャレンジしてみようかな。

冬季五輪でのゴールドメダル獲得宣言の23歳。
しかもこの若さで2大会連続ときたもんだ。
このセリフ「ボクはオリンピックを知っている」
憎いね、このーーーー!
昨日から日本中が湧きあがった。
普通じゃない。変だ。おかしい。無理なはず。
ワタクシの率直な感想。
メンタルの強さが際立つ。
どんな教育、育て方をされたのか親御さん。
素晴らしいの一言に尽きる。
莫大なマネーも動くと思うが、フェラーリとか買わないで欲しい。
まだ若く、この先何があるかわからない。
貯金してて。
車はスズキのワゴンRでいいから。

と、スポーツでこんなに盛り上がるのはいい事だ。
熱いこの世とは裏腹に今朝も朝から除雪作業。
現実。
我が家でも雪は降るがオンナ達、誰も除雪せず。
どんな教育、どんな育て方をされたのか親御さん。
娘のワゴンRは雪をかぶって脱出不能。
助けてやらなーい!
要らぬ雪だ。

ちなみにハウンドドッグのアルバム 「GOLD」に
ONLY LOVEが収録されている。
’91世界陸上東京大会NTVスピリッツソングだったそうだ。
いつかピアノで弾いてやるぞ。

ワタクシも老後の趣味の一つに考えてること、ピアノ。
できるわけない!
なにが???
脳からの指令で、左手と右手がそれぞれ動くなんて考えられない。
しかしこの趣味で骨折する訳でもない。
自問自答。
とりあえず環境が整っている。優しいシェンシェイがいらっしゃる♪

目標ただ一つ、ハウンドドッグ、ONLY LOVEを弾きたいのだ。
できればキーボードでなく弦のついてるやつで。
これ借りられませんかねぇ???