昨年度の諸税金はイエローカードが届き、
ついこの前、納めたばかり。
もう今年度分が到着。
エーイ、払ってしまえ!
今年は督促くる前に完納。
すっきり♪

Archives
All posts by 社長
近くの花屋を目指し、猛スピードで立ち漕ぎチャリ。
オーマイゴッー!閉まってる。19時30分。
店に戻り、タウンページで花屋。
「お店、開いてますか?」
「・・・だ・いじょう・ぶですけど・・」
大丈夫じゃない返事。
まずはセーフ。グチャグチャの千円札二枚をポッケから。
親方からのアドバイスにより、盛り花を、女房へバースデープレ。
何やかんやして、自宅到着21時。
彼女一人、おあずけ状態でオレを待ってた様子。絶好のシチュエーション。
「はい、どうぞ、誕生日♫」
TVで山形ネタの、どんどん焼き見て笑っている。
目が合い、その間数秒、
「・・・何?おかあさん ありがとうって。母の日の残り物が!」
えっ?そう言えばそんな札が。
「・・・お、前・・お・かあ・さ・ん・だべ・・・」
苦しい弁解。
さらに溝が深まったワタクシ達夫婦。
日ごろやらない事するから・・・
お客さんを喜ばせるのは仕事柄得意だと思うが、
どうしても難しいのが一人。
SHANEL N゜5 をプレゼントしたのは1月。
それから数ヶ月、
子供の学校からの配布物と一緒に窓側の棚の上に置きっぱなし。
曰く、「化粧品屋の人の匂い・・・」
どうやら無用のようだ。
頭にきた。せっかく買ってあげたのに。
使わなくても自分の部屋のどっかにしまっておけばいいと思うのだが、
あてつけのように出しっぱなし。
いつかオレが体中に一本全部塗ったくって空にしてやる。
そして出番を待つべく、店の事務所のオレの机の引き出しにお引越し。
今朝、出勤してから気付いた。
本日、彼女の4?歳の誕生日。
世の良き夫諸君、
妻はどうやったら喜んでいただけるだろうか、
最近、妻の笑顔も見たことないような。
オレには難しい課題だ。
帰宅までに何かアイディアを頂戴したい。

小学4年生だった。
おぼろげながらTVで賑やかだった事だけ記憶にある。
沖縄日本返還40年。
それからは、それ以前の方が深いが、
解決の糸口が見えないおおきな問題をかかえている。
昨年、訪れた時に沖縄の現状を身近に感じてきた。
オレが口を挟むことなど出来ないのはわかっているが、
敗戦国日本の現状は変わらない。
ハワイのパールハーバー記念館で流れる映像では、
米の正当性、日本への攻撃は誇れるものだと、
日米のこの戦争への解釈の違いが明確である。
もっと歴史を勉強しなくては、
沖縄問題は簡単に口に出せないと思った。
「祖国復帰闘争碑」
沖縄最北端、辺戸岬に立つ記念碑。
喜びなのか、悲しみなのか。
もっと知りたい、沖縄。
また、行きたい、イヤ、行く!!!

あとどのくらい持ちますかね?
と、タイヤの寿命についてよくご相談される。
個人の見解があるので線引きした基準も無く
雨の日は危険ですよ、とか、あと1000kmくらいですかねぇ、と。
ツンツルテン。
よくぞココまで!
オフの魅力にどっぷり浸かり、
10日前に新品タイヤに交換したばかりでコレ。
ブレーキターンの練習したら減っちゃいました♪
♪じゃ無いんだけどぉ。
ニコニコして練習で充分満足したご様子。
土じゃなく、アスファルト上で繰り返しブレーキターンをやってたらしい。
5/15(火)のSUGO走行会も参加します!!!
また一人、オフ人間が繁殖。
※で、明日はSUGOオフ走行会なので休業します。
明日オフデビュー男子お二人います。優しくお声かけ下さいませ♪






