Archives

All posts by 社長

ラジオからはタツローさんのクリスマスソング。
街中の店ではもうクリスマスムード。
仏教だろうが神道だろうが、日本はお祭りには思想は関係ない。
楽しんで儲かればいいのだ。
そして我が家のガキどものように、何かを買わなければ気がすまない。
こんな雰囲気が今年いっぱい。
反比例してバイク屋は静まり返り。

とは言っても恒例の当店 感謝祭 開催。
賑わっていただきましょう!
プチコンサートの練習にも力がはいり、
バイク屋でバイオリン、ギター、チェロ、キーボードのアンサンブルも異色コラボ。
素敵なひと時を演出させていただきます。
震災被災地からのご好意で その日に採れた新鮮な牡蠣もご提供。
皆さん、予定を空けて是非ご来店くださいませ♪
12/15(土) 13時〜

とうとう衆院選。
投票は12/16。
当店感謝祭の翌日。
以前にも触れたように、個人的にはこの選挙は興味がない。
だから、二日酔いも重なり投票に行けない予定。
素人にも予想できる展開。
自民党が第一党になるものの、単独過半数は無理。
更なる政治停滞。
今はアベちゃんが派手な事言って株価も上昇してるが、来年は急降下。
今のうち手放したほうがいいはず、カブちゃん。
DMも活発。地元のしぇんしぇえ。
すいません、中味を見てません。
まずは新鮮味がある維新が賑わい、
熱くなる選挙戦になる事に違いない。

ちょうどブライトさんから2013年カタログ到着。
お待たせしました。
12月は選挙にニューモデル、例年の師走以上に熱くなりそう。
熱いからバイクも乗れるぜ〜

20121125-184242.jpg

ウォークマンが欲しいだの、iPodが欲しいだの、
ギャーギャー耳元でやかましい。
うるさいからまずは市場調査へ。
ウォークマンは確かに古いタイプで、音楽がいっぱいでもう録音出来ないとの事。
んでも何百ものアルバムが入っているらしい。
「そんないっぱいいつ聴くんだ!聴かない曲消せ!」
「全部聴くも!!!」
!が3つ帰ってきた。

まぁ、買わずにきたが、
「今度買って!クリスマスプレゼントでいいから♫」
何が勝手にクリスマスプレゼントだ!
昨日はキリストじゃなく、神様にお参りしたばかりだろうが!
・・・買わされることになるだろう。
ヘアーアイロンと電気スタンドが買い物カゴごとオレに渡される。
レジに待つ間、前から欲しかった、いや必要だったPCメガネ。
効果はいかに。
目に優しく、疲れにくい、実感。
よし、今日はこのメガネで見積書いっぱいつくるぞぉ!

20121125-083416.jpg

ペレットストーブ設置。
今シーズンもお世話になる無くてはならない必需品。
その熱源となる燃料のペレット。
10kg/体、50体購入。
1日約1体使用。50日分。
腰痛がまだ残る肉体には、ちとキツイ車からの出し入れ作業。

これで12/15(日)の感謝祭もあったかく!
本日から雪模様、今日は除雪機配達で〜す♪

回転寿司での注文はタッチパネルで。
大きな声を出さなくていいし、何となく恥ずかしい思いも無くてすむ。
そんなルールだからか、子供達は喜んで行く。
そしてついつい余計に注文してしまう。
居酒屋さんでも。
飲み放題で、飲み物の注文もタッチパネル。
注文を取りにくる必要が無くなるオネエちゃん。
まぁ要領がよくていいかも。
そして同じ様に余計に頼んで結局二日酔い。
いいのか悪いのか。

子供達に口酸っぱく言うのが、
「欲しい物と、必要な物は違うぞ!」
要らない物まで買ってしまう。
「ぜ〜んぶ、必要なもの♫」
オレに似てしまった様だ。
浪費か経済効果か?
アベちゃんも政権とるためいろいろと。
できる物だけ口にする!
絶対無理でしょ、2%物価上昇なんて。

20121123-082351.jpg

とうとうズボン下装着。
そして耳、足指のシモヤケが間違いなく発症する季節。
いやぁ困った。
とりあえず耳霜焼け予防の耳パッドも本日から。あったかい。
足指対策、まずは厚めのソックスをはくしかない。
あと5ケ月、春までこの状態が続く。

20121122-080122.jpg

スマホのアプリ。
オレはゲームもしなければ余計なこともしないので
アプリとはほとんど無縁。
先日発売のダートスポーツ。
専用アプリをダウンロードして、
スマホを画像にかざすと動画が再生される機能が。
意味、仕組みがわからず、魔法のような出来事。
なんとまぁ未来的ですこと。
こんなことがこのスマホに満載かと思うと、
まさに「ドラえもん」が現実になりつつあるということであろうか?