Archives

All posts by 社長

先日のSUGOまでのツーリング。R48と秋保温泉までの山道。
突然目の前をカモシカが横切る。
かなりデカかった!
動物たちも活発になる季節を実感。

その後お客さんもカモシカ見つけ、携帯に収めた画像を拝見。
人間将棋が開催される近所のお山。
子供のころのオレのプレイフィールド。

で昨日。
エンジンかからずのSOS。お迎え来て!
林道ツーリング途中で。
前日とは打って変わって暖かな陽気。
さぞバイクも楽しいこと。
まもなく人生を全うするボンゴで出動。
山道、右コーナーの正面の急な斜面。
発見!ヤギ?
なんとこちらにもデカイカモシカ。
車を止め、パチリ。
にらめっこしながら。
追っかけられる前に退散。
野生の皆さんも人里に堂々と。

人間が火星に移住計画。
しかも帰る手段はないらしい。
まだカモシカは帰るところがあるからいいか。

20130430-065700.jpg

レインウェアを着込みSUGOへ。
ツーリング&サーキット体験走行。
Ninja250で。
今シーズン初のロードツーリング。
いやぁ寒ーい。
この時期もっとあったかいはず。
到着した時は全身震え、さっさと受付済ませ熱いそばでも。
グローブをはずしたらすでに指先の感覚がない。真っ白け。
トイレで用を足した後、ジーンズのファスナーがなかなか上げられない。
しばらく片隅でもがいていた。
何やってんのコノおっさん?状態。
蕎麦の器であっためた指は回復してきたが今度はシビレ、わぉー!

・・・久しぶりのサーキット。
楽しかったですわ!

20130429-063240.jpg

20130429-063250.jpg

一年に何回か拝見するVーMAX。
それが一昨日、1日に3人の方がご来店。あら不思議。
昨日は高校と中学校のPTA総会が重なり、
お客様を振り切りオレは雨の中スクーターで中学校へ。
昼、おにぎりとカレーヌードル、夜はカレーライスで重なる。
今朝は町内会、花いっぱい推進活動。
そして今からSUGOツーリング。
1年で一番忙しい時期。
いろんな事が重なり、無事に今日を終えたら乾杯しようっと。

20130428-081916.jpg

つまらないネタで毎日もがきのブログと察してる読者の皆さん?
・・・その通りです。
回りの事柄を興味深く受け止められない最近のワタクシ。
何かと忙しいor急がしいとする事に。
つまらないネタついでに。
おつまみにハッピーターン、30年来のお付き合い。
そして昨日、塩バニラ味発見!
と言う事はBeerになっちゃう・・・

20130426-075020.jpg

我が家の裏手にある公園。徒歩2分。
一角にゴミステーションがあるので、ワタクシはゴミ出しにちょくちょく。
今朝も。
バーベキュー東屋付近の数本の桜も見頃。

桜の香りにはクマリンと言う成分が含まれており、
リラックスや二日酔い予防効果があるそうだ。
桜の下での「お花見」は理にかなっているらしい。
残念ながらこの時期、日中から楽しむ事ができず、夜も寒い。

まだガキどもが小さい頃は、この公園でよく遊んだもんだ。
今ではすっかり疎遠になった。
ちょい寂しい。

20130425-063251.jpg

ちょうど一ヶ月後。
全日本MXSUGO大会。
昨日も2人のエントラントが真剣勝負。
観てるこちらまで熱くなってくる。
5/25は盛大な応援を繰り広げたい。
そして同時に前売り券も到着。
皆さんも是非ご声援を!

20130424-101802.jpg

ただいまSUGOオフコース。
先日の雪がまだ乾いて無い模様。
しかーし、このポカポカ陽気。
1時間後にはベスコンかな?
いまからでも遅くな〜い!
お待ちしてます♫

20130423-090237.jpg

えっ?記憶にない。
ただいま雪が降り続いている。
この時期。
今日はEDに人間将棋にモンテとイベント盛りだくさんの日。
楽しいはずが天候で一変。

ワタクシはと言うと・・・
ご来店も少ないと見込まれ、
ちょっと息抜きしながらお仕事できそうな。
なんか恵みの雪?
よし、帳簿整理だ。

20130421-091017.jpg