Archives

All posts by 社長

ハロウィンなどただ商業的に日本で賑わうアメリカ文化。
まさに今、真っ只中。ディズニーや¥100ショップでも。
本来の意味などどうでもいい。何かをヒントに盛り上がれば消費拡大。結構。

しかし、毎日の様に目にするアメリカでの銃での事件。
カボチャの格好で驚かそうとしたら、不審人物だと射殺、友人だった。
小学生が銃乱射し先生が死亡などの記事。
日本ではあり得ない。
一般人が簡単に手に入るこの銃社会のアメリカ文化、如何なものか。

コレを見るだけでもゾッとする。
しかもうるさい。
模倣もほどほどにして欲しいもんだ。

20131024-070733.jpg

チャカチャカと一人慌ただしく配線加工作業。
ギボシ。
メスを取ろうとしたら二つ仲良く抱き合って離れず。
レズビアン!?
この忙しいときに。
・・・写真撮る暇あるんだったら作業しろ。

20131023-035606.jpg

知ってて損はない。
とは言え35年も前の知識。
一念発起、恥ずかしさと闘いながらそのドアを開けて。
Oh!Good evening!
とお出迎え。

一回¥500の英会話教室。
機会がありお邪魔する事に。
ワールド的に活躍?するには英語。
AMAスーパークロス観戦にアメリカに行った時も、話せない自分にイライラ。
コーラを注文したはずなのに甘すぎるスプライトがきたのには参った。
世界制覇のために!

ゼロからのスタート、単語もわからなければ山形弁のなまり英語。
恥ずかしさが増幅。
しかしクリス先生、さすがに教え方お上手。
楽しい時間で1時間30分があっと言う間。
形容詞の単語を使って顔の絵を。
大笑い!
また¥500握りしめていくからね!

ハードルが高いと思われていたので、なかなか踏み出せないでいた。
同級生のおばちゃんと一緒に。
定年なったらみんなでハワイに行くべ!
グローバルにそんな目標を持って。

当店のオフロードやジムカーナ。
ハードル無し。
みなさん、やってみません?
お友達と一緒にでも!

20131022-074844.jpg

主役を盛り上げるためには脇役が必要。
映画では脇役の賞もあるくらい。
野球ではキャッチャー、サッカーではゴールキーパー、バレーではセッターと。
しかしこの脇役が重要。

憧れのマイホーム。
建てるまでには展示場やパンフレットで家族と会話が弾む。
ん〜そんな時があったなぁ。
旦那達は自分の部屋よりガレージ欲しい。
そしてパンフのビルトインガレージにはBMWなどの外車が鎮座。
バイクの出演もハーレー。脇役達。
いつも思うのだが国産車じゃ存在感はないの?

主役になりたくてサラリーマンから脱出したが、家では存在感がない脇役。
お金と、アッシーでかろうじて繋がっているような。
主役になれる時はオレの葬式だろうな。

楽天リーグ優勝のMVPはマー君に間違いないだろうが、オレは嶋捕手に贈りたい。
最高の脇役スターだ。

このガレージは40万円から入札だったらしい。ここでも外車が脇役。
いくらで落札されたのか気になる。

20131021-075018.jpg

無事終了。
♯89はお疲れ様。
お手伝いのみなさんもありがとうございました。
残念ながら今日の決勝に進めず。
しかし、このたった4周のために選んだ道は大くのものを学んだはず。
また来年、決勝進出まで引退できないぞ!
洗車もがんばるから。
洗車場はこんな状況。

20131020-082227.jpg

消費税8%へ、来年4/1から。
つまり3/31までは5%。
プライス表示は全て書き換え。大変な作業に。
消費税あがる前に購入しようと日用品は3/31までにゲットすれば良いが。
車、バイクは?
3/31までに支払い完了すればいい?契約書をそれまでに締結するばいい?
NOなのです。
結論は名義登録が購入者に完了するのが条件なのです。
ご確認を。
何かと慌ただしい年度末になりそう。

どこで買っても同じだぜ!
いや、せっかくだから楽しませてもらえる店を選びたいな。
みなさんから選ばれたバイク屋にならなくては。
※Kawasaki逆輸入車の増税前のご購入の予約は、今週末がタイムリミットです。

20131018-062313.jpg

全日本MXシリーズ最終戦。週末。
これも終わればバイク屋もオフシーズンへまっしぐら。
今年最後の大きなイベント。
♯89も準備万全。
タイトル争いももつれてココで決着のため、大迫力なバトルが見られそう。
なので当店は10/20(日)は休業します。
19日は営業してますが、ワタクシSUGOへ。
前売り券あります!
お時間ある方いかがですか?
観戦するだけでもストレス解消なりまーす!

20131017-074852.jpg

チャリ通勤。
たいした雨じゃなかろうと上だけ合羽。
帽子をかぶりいざ!
・・・ズタズタ。

本日はもちろん営業。
たまってる修理が順調にこなせる様です
ドライヤーでジーンズ乾かしてます。
車でくればよかった。

20131016-074856.jpg

今週末の全日本MXグランプリ。SUGOで。
本日、エントリーのみなさんの前に走行会。
今後コース整備に入るって、この方。
コース整備する重機を整備してます。
イベントの裏方さんが一番大変なのです。

登頂成功のシーン。
登った本人より、重いカメラを持って映像を提供してくれるカメラマンに拍手である。

20131015-100000.jpg