Archives

All posts by 社長

最近毎日18時ころ、店前の道路が国道に向かって超渋滞。
当店に右折できず。
なんだこりゃ?

昼ころ、コンビニに県外ナンバーのハイエースが多数、
関西方面のナンバーも。
????
あっ!原因はこれか。
3/21オープンする近くのイオンモール。
あと一ヶ月強。
しかし現場を通ると大きなクレーンが慌ただしく動いていたり、
周りの舗装もまだまだ。急ピッチでの工事現場模様。
どうやらこちらで作業される方々が遠くからいらしてる。
駐車場にはかなりの商用車。
消費税増税、年度末、必ずや完成しなくてはならず。
OPEN後も大渋滞が予想される。
どうしましょ。

20140212-154028.jpg

昨日、今年初の車検のため陸事へ。
この週末の大雪で多分駐車場は真っ白けと予想してた通り。
あらまぁ、ここでお客様の新車バイク倒したらシャレにならないなぁ。
検査官の方、
「カワサキさん、今日検査少ないんで車ごと中に入れていいっすよ♫」
ありがたや。
おかげさまで無事終了。
帰りも出口に車をバックでつけて、雪の上を走らずに済んだ。

大雪とは言うものの、瞬間的である。
やはり積雪は少ない。
それを思わせる光景は、軒先のツララができてない。
巨大化する近所のホームセンターのツララも皆無。
そして今朝は春の気配を感じる朝日が眩しい。
良い睡眠を取るのに、朝日を浴びる事と誰かが言ってたような。
太陽に向かい思いっきり深呼吸。
鼻の中が凍りつき、鼻水のおつりもきたが、ざわめく春はもうすぐ。
※本日、SUGOオフ走行会は中止です。

20140211-081233.jpg

大雪で多くの飛行機も欠航。
そんな中マーくんは飛行機貸切で。
5,000万円、ヒッー!
SUGOの貸切とは訳が違う。
たいしたもんだ。
復活したJAL。
今回の大雪で大赤字?
先日TVでチラ見したJALの新しいCMが紹介されていた。
嵐というジャニーズのメンバーが出演。
舞台は南の島の海の上のハート形の岩がある光景。
あら?見たことあるような?
パワースポットらしい。
透き通る海に奇形な岩。
絶景である。
雪は降らないだろうな、羨ましい。

20140210-084757.jpg

積もりましたねぇ。
関東地方も真っ白け。
ワタクシも先程、除雪終了。
SUGOは50cmの積雪との事。
2/11に予定していたオフ走行会ですが、残念ながら中止になりました。
また来月に。
3月は春休み企画、3/25です。

20140209-132454.jpg

このところの寒波。
雪国で生活してるとは言え、さすがにこたえる。
吹雪の中、商品バイクを外に置けば雪だるま状態。
昨日、バイク納車と引き取りに。
たった30km離れたところの尾花沢では異国風景。
さらに新庄からの帰り道は視界数mの世界。
すでに立春を過ぎたがこの状況。
バイクが売れる気配はほど遠い・・・
といいながら、kawasakiニューモデルぞくぞく入荷!
天気が悪くて外出できなければ、当店まで!

20140207-073957.jpg

20140207-074006.jpg

当店卓上オリジナルカレンダー完成。
みなさんから使っていただければ。
今年のイベント予定がなかなか決まらず、今に。
カレンダーは1月から12月まで、前年の暮れまでにお手元へ。
今年の当店カレンダーは、
2014年2月〜2015年1月まで。
別にいいでしょう♫
イベント日、赤い日にちです。

20140206-074322.jpg

健康診断。
毎年受診しなくてはと思いつつ、中2年。
その間に胃にポリープでも・・・と不安を抱えながら。
鼻から胃カメラでライブ映像。
ゲロゲロ涙ぐみながら拝見。
ちょっと炎症ありますがキレイですよ〜
採血、尿、結果待ち。エコー、心電図、異常無し。
まずは安心。

命の尊さ。先日、看護士の方と。
100歳を目前に、「おれ、いつまで生きてらんなんなねんだやぁ?」
とおばあちゃんが、言うのよ〜
命ある限りが幸せか、具合が悪くなる前に死を選べないのか。

興味深い記事が今朝の新聞に。
「人間は死ぬまで成長する」らしい。
よし、オレも人生、死ぬまで楽しむ事を考えるとするか。

20140205-081340.jpg

つまらない東京都知事選の真っ只中。
オレの方も見てよ!とばかりに橋下くんが吠える。
市長辞任して再選挙?他政党にとっては対岸の火事。
大阪都構想への行き詰まりかららしい。
皆さんの将来のために、と叫んでいるが一人噴火模様。

求めるもの、必要なものとはニュアンスが違う。
今、必要なものは橋下くんが言ってるものではない。急ぐ必要は無いのだ。
慌て過ぎ。コレに尽きる。
はたして闘将たる彼の予知力は?

戦乱の世の時代。
同じ日本人同士が斬り付け合い、力ずくで国家統一を計ろうとする。
大河ドラマが全てではなかろうが、その時代を想像しながら見てると楽しい。
岡田准一くん、いい味だしてる!
へりくだった言い方で申し訳ないが、戦争ごっこ。
相手の出方を予測する。
闘将に必要なものは、「予知力」「行動力」「判断力」だ。
付け加えれば、「精度の高い」だろう。
経営者に当てはまるのはもちろん、皆さんの家庭の長、職場のグループリーダー。
さらに周りの方々から「信頼」が得られれば進展できる。

昨日、酒田市市内へ久しぶりに。親方の顔も拝見し。
酒田市役所が新築工事中。
7年間、青春(オレにもあった)を過ごした思い出の場所。
その時オレに予知力、行動力、判断力があった、結果今、バイク屋。
しかし残念ながら精度が低かった。
結果今、うろたえるバイク屋。
あえてオレに必要なものは何か?
・・・家庭での予知力だろう。全て裏目にでてる。

20140204-081605.jpg

友人のお父様、70歳代中頃。
数年前、長年連れ添った奥様が他界。
友人兄弟はみな実家から離れ、お父様一人暮らし。
男、一人寂しく生活されているだろう・・・

先日、その友人とのお茶のみ話。
先にお母さんが他界され、
お父様一人で大変ですねぇと話していたら、
「ぜんぜ〜ん!今、彼女がいて暇を見つけては日本各地旅行いってる!
しかも自分で車運転して!彼女が仏壇の清掃もやってくれてるってよ!」
はぁ???

残された男は気力を失い、伴侶を失ってから衰退の速度が速くなるのが一般的だが。
彼女を見つけ、なんと第3の人生を満喫されてるという。
友人は焼きもちどころか感謝してるって。
ほう、そんな老後もあるんだなと羨ましく思ったり。

今、悪い意味で出会い系サイト等が蔓延してる。
目先を変え、そんな高齢者向けサイトがあったらどうだろう?
元気になり、医療費もかからず、消費も増え、国の財政も良くなる。
ご老人、バイク二人乗りでツーリング。
バイク屋にも明るい未来が!
オレもそんなサイトがあったら登録しよう♪
早く一人になりたいとは言ってましぇんから・・・

20140203-083136.jpg