Archives

All posts by 社長

なかなか作業が進まず、ちょいイライラ。
そして遅めの昼食に、昨日。
早く食事を済ませたく、弁当のお供にカップラーメンを食うか、食うまいか?
お客さんも途切れ、よしカレーヌードルだ!
この3分が長い。せっかち病。

慌ててる時は良い事はない。
手を伸ばして箸を取ったら・・・
ファスナーを開けてたジャケット。
裾がカップラーメンを引きずり、
床にドボン。
おー まい ごぉー!
ズボン、椅子まで被害拡大。
落ち着け!
ブログネタのためではない。

作業療法という職業を目指す長女。
今日、専門学校の入学式。
この場で、けちょんけちょんにご紹介させていただいたが、ようやくここまで。
自分で選んだ道、カレーヌードルみたいにひっくり返らず進むように。

20140404-075505.jpg

20140404-075517.jpg

10数年前のナナハンをまだ乗ってる同級生が昨日オイル交換に。
明けましておめでとう!
今年初顔。
会うたびに新しいバイク買え!!!
子供にもカネかかんねべ!
新しいバイクでオレ欲しいの無いからよ〜
そして無理やり試乗車MT−09に。

いいねえ!んでも・・・家建てんなねしなぁ・・・
住宅ローンにバイク代上乗せしろ!!!
と半分本気で詰め寄るオレ。
陽気がバイクをそそる。

2014の各メーカーのカタログも続々と。
Kawasakiアクセサリーカタログも。
新商品はバイクライフをそそる。
早速NEWグローブも取り寄せ。
カタログ見てるだけでも楽しいし。
コーヒー飲みながらいかがです?
140403

軽い症状はあったものの、日常生活にまだ支障は無かった。
しかし一昨日、いっきに一ヶ月遅れでやってきた憎いやつ 花粉症。
涙ボロボロ、鼻づまり。
昨日の朝にかけて熟睡できず。食欲も無く。
ウォー!!!この忙しい時に、と、もがき苦しむ一日に。
さらにマスクで花粉防御したもんだから、自分の臭い息にも酔ってしまいそう。

外作業はつらいが、今日はいっきに夏タイヤ交換4台の予定。
そして消費税アップ。
当店もろもろの価格変更もいっきに、といきたいところだが、
作業の合間にさせていただきましょうか。

※NHKの全国ニュースでサクランボのかぶりもので新年度の訓示の吉村知事。
恥ずかしいそうに。
無理しなくても・・・

20140402-074638.jpg

年度初め。一つの区切り。
昨日で定年退職された方や、転勤、入社、入学。
多くはおめでたい時節と言えよう。

ワタクシ社会人二年目、職場の休憩室でテレビ。
その中にはタモリと桜田淳子。
笑っていいともの第一回目だった。
32年もの長寿番組になるとは。
リアルタイムではすっかり見なくなっていたが、
昨晩の特番は見入ってしまった。

企業の経営は25年から30年が一区切りと言われる。
同じ経営者でそれ以上継続させるには、余程の精神力が必要である。
それと同じような立場のタモリ氏。
まだまだ元気である。そんな視点で見ていた。
終了を惜しむ声が多いが、オレは次の人生、展開に期待したい。
スポーツ選手でも、余力を残して引退する方が次に進めるような。

オレには余力を残したまま引退はない。
余力が出る時などくるはずがない。
働け〜!

初物、フキノトウの天ぷら。
苦手である。
幼い頃、近くの山を駆け回って遊んでいた。
フキノトウを見つけては、立小便の的にしていたので。

月めくりのカレンダー。
今朝、3月分を女房が思いっきり切り離した。
オレに怨みでもあるかのように?
4月開始!

20140401-065334.jpg

明日から新年度を迎える。
ほんとに慌しい。
消費税増税にXPの終了、そしてバイクシーズン。
本日も駆け込み登録で半日かかりそう。
とは言え確実に暖かくなり、バイクが乗りたくなる。
先日、オレは早く桜が見たくてチョットだけ咲いてた早咲き桜を見つけパチリ!
カンドー♪

4/20(日)の今年初ロードツーリング企画。
桜鑑賞を兼ねていざ!
穴場スポットがないか探してたところ、ついに発見!
よし、ここに行ってみよう。
新潟県新発田市の某所。片道約150km。
朝、7時出発予定で、15時頃帰宅。
詳しい日程は後ほど。
NEWモデルも試乗可能です〜
140331

ソチオリンピック、スノボハーフパイプ。
銀メダルのアユム君。
キャッぁっ!の興奮。
ウチもやりた〜い!
バイクよりスノボがしたいようだ、娘。

ちょいミーハーなワタクシ。
小国町に練習したスキー場。
拝見しなくては。
オリンピック種目でバイクのハーフパイプができるかな?

20140329-065323.jpg

我が家の前のツルハ。
駐車場除雪の山の雪が溶け出し、
現れたのは落ち葉と汚れを含む雪溶け水。
乾いて、風が吹くと我が家は落ち葉と埃公害に。
なんとかして。

20140328-075743.jpg

こう揃うとなかなか迫力がある。
ご来店くださったお客様。
コレを見て契約書に気持ちよくハンコ押すぞ!という雰囲気にならないものかなぁ???
消費税アップまであと数日ですよ〜
140328

好みのタイプ、ぽっちゃり系。
何度も言うように尻フェチ。そして唇は厚めのエキゾチックな。
しかし、最近は極太にも魅力を感じ・・・

実車は初めて拝見する。
こんな極太タイヤのチャリ。
4.60インチというから250㏄クラスのオフ車と同じ幅。
フロントフォークはカーボンで超軽量。
これこそエキゾチック。

オレの通勤用チャリは10年経過。
この前は大転倒でカゴは曲がったまま。
・・・欲しい・・・
20万円くらいと言うことなので、やっぱり無理。

※昨日はいい汗流していただき、ご参加ありがとうございました〜
140323チャリ