納車前の最終チェック。
電動ファンは回るか、ブレーキの効きは。
物が物だけにワタクシは怖気づいてスタッフTが試乗に。
ガラスコーティング施工済みだが、
静電気でゴミ、埃がくっつくのが目立つ。
逆に言えば清掃しやすいかも。
オーナーさん、いつでもおっけぇーですよ♪

Archives
All posts by 社長
高額な商品にはやはり、それなりの愛情と敬意を表して。
より綺麗な状態を維持するために「CR—1」施行後依頼も。
作業に挑む方も、いつも以上に緊張と集中力を。
施工現場の工場は埃やゴミの侵入防止のため立ち入り禁止。
湿気防止でエアコン稼働も。
もはやバイクの整備でなく、生ものの調理の様。
スタッフTは、いつもの鼻歌など口ずさむ余裕もなく、
マスクも身につけ集中。
ガンの角度を合わせるためにも正座して的確な吹付。
失敗は許されない作業。オレにはできない仕事。
完成。
完全に乾けば、ガラス被膜に覆われ、傷が付きにくくなる。
このバイクにはもってこいの魔術。
しかしこの色、何とも言えない。
以前Zの玉虫色に驚いたが、このミラー塗装はさらに不思議なもの。
そしてフレームはじめ、
ところどころライムグリーンとのコラボはお見事である。
オレも欲しい。
ガキが専門学校中退したら買えるかも・・・
そのガキ、明日やっと普通二輪免許更新で免許センターにいくそうだ。
昨年11月に自動車学校卒業しても、
バイクに興味がないから今までダラダラと。

北海道(小樽)で生れ大学まで生活の彼女。
今春から保険会社へ就職。北海道から脱出の初めての生活の場が山形。
そして当店担当。毎週水曜日に訪問いただいている。
昨日。
いやぁ〜暑いですね〜
???今日は涼しんだけど???
先が思いやられる。まぁ山形でよかったのかも。
今日は30℃の予報。どうしてるか彼女???
急ぎの用事で東根市役所まで。
湿気は少ないが暑い。
軽トラのビニールシートでお尻がベチャベチャ。
早く帰ってひとっ風呂浴びてBEERでも!
しかし日中できぬ仕事を残業で、ちーと遅くなった。
東根市役所に隣接する巨大な建築物。
これが来年開校する中高一貫教育の東桜学館。ここだ!
下のアホ娘が2年生から通うことになるらしい。
新校舎。いいねえ。
天童一中も2年生から冷暖房完備の新校舎。
恵まれてる環ヤツ。
さぞかし良い頭脳に生まれ変ることを期待して。
環境が変われば良い結果が生まれる事多数。
がんばってくれよ〜
せぇんぱい。
「オレ明日から三日間仕事だから来らんないがら!
四日後に来る、オレの憩いの場所」
指を一つ二つ三つと折りながら・・・
以前にレインウェア、MORIWAKIサイレンサー注文も。
MORIWAKIは5月の中旬ころに注文して、
納期は一ケ月以上との回答。
まだかまだかと先の三日間以外は毎日来てるんでねーの??くらい。
オレのMORIWAKI来た〜??!??!ご来店の挨拶らしい。
まーだだよ〜ん!
本当は到着してて、忙しくて取付けできねーがらって隠してんのでねーべねー!!!
あらぬ疑いまでかけられて。いや、今入荷したら全くその通りかも!?
本日MORIWAKI到着。
隠そうと思った矢先に来やがった、せぇんぱい。
げっーー見つかってしまった。
Tシャツ、短パンでご来店。
見つけるや、なんだオレのMORIWAKI、やっぱり隠しったけのがーーー?
今来たの!!
んじゃ取付けっべ。今バイク持ってくる。歩いて3分の距離。
10分後。
ブーツからジャケットからフェイクパンツからフル装備でニコニコと。
よし早く付けっべ。あいかわらず・・・
ほれ、傷つけんなよ!マフラー持ってでけっから安くしろよ。
2割引だな!!ノーマルマフラーは高価下取りだぞ!
勝手に言ってろ!アホ!
と賑やかに、邪魔になりながら終了。
満面の笑みでカッコいい!!!
ご満足いただけましたか?
せぇんぱいの相手も大変でござる。
夕日に映えるMORIWAKIに陶酔。









