Archives

All posts by 社長

やはりトップは気持ちいい。
ちょうど一ケ月前の新聞だが「住みよさランキング」発表。
全国791都市(都市って言えるの・・・)の中で。
基準が曖昧な感じもするが、我が天童市は県内トップであった。
東北、北海道地区でも名取市に次ぐ2位。
利便度が高いらしい。
とは言うものの、猛暑が相変わらず続き、
今は「住みよさ」は無い。
最高気温だけ見ると、亜熱帯地方の沖縄の方が低いのはどういう事だ!!
寒さも暑さも南国を上回る。
気候的に言えば、1年の温度差が少ない方が住みよさの一つの物差しなんじゃない?

まあいいか。
しかし変な話、避暑に南国に行かなくてはならないようだ。
ずる休みできるかな・・・
150804a

夢は、海に沈む夕陽が見られる所に住む事。

朝陽より夕陽。

水平線に吸い込まれる勇姿を見届けると同時に、

煩わしい一日に別れを告げる。

いつか・・・

無理か。

山へ消える夕陽で我慢だな。

先日、早朝の火事。

けたたましいサイレンの音が睡眠妨害。

夕陽以上に真っ赤な夜空。

我が家から徒歩5分のところ。

二棟全焼。

気をつけないと。

隣近所にも大変なご迷惑。

女房に、コンセント抜けよ、出かける時!

わかってる!

夫婦仲良く夕陽を見ながら過ごす老後は、あり得ないようだ。

  

夏休みの風物詩。

朝から賑わっています。

毎日出席でお菓子もらえたあの頃。

町内のお友達と、

「今日、カブト虫取り行くべ!」

ラジオ体操はみんなとの連絡場でもあった。

楽しかったアナログ時代。

  

気温35℃もの暑い日が続くと、天敵の「蚊」さえ現れず。
なのでウナコーワの出番がない。
良いの蚊♪悪いの蚊♪

世の中の学生、夏休み。
もれなく我が家のアイツらも。
長女。専門学校生、お高い授業料。もったいない。
休みなんか要らないから学校行け〜!!!って思うのはオレだけ?
家にいなければ、どこに遊びに行ったんだ!!!
いればいるなりに、暑苦しい!!どっか行け!!
何か文句を言いたくなるお年頃のパパ。
家にいるなら掃除でもやれ!!聞く耳持たず。
スマホとにらめっこ。
やれやれ・・・
クソガキ!!の言葉も言い飽きたんで。
150730A

いつもはスタッフTが担当。
久々、ワタクシが車検持込みでトップゲット。
気持ちいい!
検査も問題なくスムーズで約5分で終了、9時5分。
合格印押印の検査員の方も、
「ずいぶんはやいんでねーがい!」
おかげさまで。
気分がいい一日になりそう。

しかし・・・
日中、不気味な電話が。
最近、連続出場のあの道連れオンナ。
「ワタシの車の車検、明日できれるんだっけ、どうすればいい?」
よく覚えてたもんだ。てっきり忘れてると思った。。
と言うのも、先月に車検だがら段取りした方がいいぞ、と忠告。
しかし「どうせ、来月だべ」とオレの言うことを真剣に受け止めず、余裕の態度。
切れてもオレ知ーらない。毎日通勤でつかうんだべ。
その後、一切その件について何もなし。
車検を受けず、別のでも契約してるのかとさえ思っていたところ。

結局、ぎりぎりになって泣きついてきやがって。
いつでもだ。ぎりぎりババア。
何でも切羽つまってから。オレも切羽詰まってから行動するが、
アイツはさらにオレの上をいく。
でディーラーに夜7時過ぎに持ち込んで、あっちにもご迷惑。
そしてタイヤがダメで、
別のタイヤを取りに行ったり、オレが振り回され結局9時近く。

朝一、時間を要領よく使って、よし!の一日が、
結局最後、アイツのせいで無駄な時間を費やした。
プラスマイナス0の一日。
150729

イベントご案内してました、

8/13第三回SUGOロード体験走行会ですが、

残念ながら諸事情により中止になりました。

その後の開催日程を検討中です。

決定次第、ご案内します。

  

バイクに乗ってって、そこまで求めてないんだけど・・・オヤジの付き合いも大変だぜ。
まぁ、しょーがねーか、ご機嫌とって小遣いもらわねーとなぁ♪
とお子ちゃまの声が聞こえそう。
ものすごく暑い今日の日中。
オイル交換へ息子を道連れに。
んじゃ、ありがとさま!!と、おんぶ紐でガッチリ結んで。
密着じゃ。暑い熱い!!

大きくなったら親子で北海道ツーリング。
彼もそんな思いを抱いて。
オレも昔から思い続けている一つの夢。
無理やり娘に、普通二輪免許を取らせたが、本人その気無し。
夢は実現せずに終えるだろう我が人生。
やはり道連れは、厄介なあのオンナなのか・・・
150726

18時頃に腹が減り、目の前にある食い物にかぶりつく。
お菓子、油っこいものはさすがにこたえるから何かないかな?
お客さんから最近多い差し入れがキュウリ。
それをババアがキュウリ漬け。
売ってる塩辛すぎるやつと違って、絶妙の塩加減。
毎日弁当のおかずに一本まま。
残った分がお腹がぐうぐう時のおやつに。
本日も。
生きかえる。
なんでこんなに美味いのか!!!と感じるお年頃。

閉店後。
またしても今日も一人反省会。
残ったキュウリをつまみに、缶ビールで乾杯。
もちろん歩いて帰りますからね。ヘッドランプ灯して。
150725