Archives
All posts by 社長
大好きなカド(にしん)。
毎年、新庄市のカド焼き祭りに行きたいと思っているが、
バイク屋のシーズン真っ盛りのため行けずじまい。
定年後の楽しみの一つにとっておこう。
カドは美味いのだが難点が1つ。
小骨が多い。
10年も前だろうか、喉の途中に骨がつっかえり、
指を突っ込んだり、水をがぶ飲みしたり試しても取れず。
一晩寝たら取れるべな!と朝起きてもNG。
気になってしょうがない。
ワタクシのとった行動。
近所の歯医者にかけこんだ。
「恥ずかしい話ですいませんが、こうこうこう言うわけで・・・」
はっはっはっ!!!診てみますよ〜
ハイ!とれましたよ、喉のお肉の隙間に挟まってましたねぇ。
このムズムズ感、イライラ感が解消した時のスッキリ感は、
トイレに走り込み、ギリギリ間に合った、腹痛後のようだった。
しかし美味い!
昨晩も久々に食卓に。カドは皮も美味くいただける。
骨は慎重に。
他の魚と違ってアバラ部分の骨が、
メインフレームと一緒に立体的に取り外れる。
これも自然界が作り出す芸術作品だ。
人生の曲がりカドを走行中と思われるワタクシ。
カドをいっぱい食べて脱出したいと願う、この長い冬です。

ワタクシの衣食住部屋はガキどもに占領される。
リビング。
自分の部屋に行かず、ココでヤツラも過ごす。
なので観なくてもいいTVが常にON。
BOSEで音楽聴こうとしたら邪魔扱い。
小さくなってる他ない・・・
まぁ、家で子供の顔をみることもなく、
親子が他人のような関係になるご家庭に比べれば、
同じ空間にいるだけで、コミニケーションがとれると思えばしょうがないか。
悪い道にそれないで成長してくれてることはありがたい。
先日、あなたが選ぶラブソング王とやらのTV番組。
おおぅ!ちょっと興味があり、口出しをチョイ。
1位はドリカムの未来予想図Ⅱだべ!
オレは自信をもって予想。
ガキどもは別にそんなこと、どうでもいいんでない??の雰囲気。
オレの知らない若手アイドルたちにキャッキャッ。
順位の低い順に紹介され、とうとう第1位は??
曲目は外れたが、やはりドリカムだ!LOVE LOVE LOVE。
バイクが登場する未来予想図Ⅱに期待したが。
歌手でNo1の歌唱力の持ち主だとも思う、吉田さん。
ほーれ、どうだ!半分当たったたべ!
別に??んだからどうしたの?
冷ややかな反応。
・・・・・・
昼食のお供にカップラーメン。
健康のため、塩分、カロリーを控えめにと食べてなかった。
昨晩、帰宅途中、歯ブラシ買おうとヨークベニマルへ。
歯ブラシは価格が高い歯ブラシと、安い歯ブラシの差に興味があり、
いろんな物を試してみた。
結論、¥100と¥400では、
違いが価格の開きほど、いや、全く感じられなかった。
なので安い、ビトウィーンライオンを使うようにしてる。
ご意見ある方、今度議論いたしましょう。
うまそうなと言うかタイトルに魅かれ、初めてみるカップ麺発見。
濃厚 煮干しの単語。青森煮干しラーメン。
食欲そそるキャッチフレーズ、ラーメンは煮干&醤油味がワタクシのこだわり。
早速今日。
スマホでタイマー機能あったのを思い出し、4分にセット。
しかし、せっかちジジイは待ちきれず10秒前には蓋を開ける。
そしてもう一つのこだわり。
蓋は最低限しか開けない。
つまり、保温状態を少しでも保ちたいため。
寒い時は最後まで、ふうふうしながらスープをいただきたいのだ。
しかもコレ美味い!粉末スープも液体スープも半分だけ入れ、
しょっぱ過ぎにならないようにしたので完食。
今度、龍上海のカップめんの麺に、このスープを入れて食べてみたいなぁ。
風呂。せっかちジジイは浴室に居るのは12分が限界。
湯船は多分5分が限界。
我が家の浴槽のフタは2ピース。
浴槽に沈んだ後、首から上が出る分だけ開ける。
カップラーメンと同じ理屈で、保温性を保つため。
半開き。
ワタクシ、変でしょうかね??
灯油代の節約のためにもでーす♫

車で運転しない時、スマホとにらめっこ。
見ながら不快な揺れで気持ち悪くなり、回復には時間がらかかる。
その為に酔い止めの飲み薬をいちいち服用する訳もない。
何かいいものはないか?と。
知ってらっしゃった方います?コレ。
リストバンド酔い止め。裏の白い出っ張りが、ツボを刺激して効果を得るとの事。
世の女性のツワリにも良いらしい。
約¥2,000。
繰り返し洗って、数年使用可。
まだ使ってないが、以前SUGOオフ走行会で、ふざけてバイクのタンデムシートに、
後ろ向きにライダーと背中合わせで乗った事がある。
先がわからず、身体が対応出来ない。すぐに気分が悪くなった。
こんな時に効くか?試してみよう。騙されたと思って。
次回オフ走行会は2/11(祝)。
簡単に車内で下見スマホすればいいか。
下向かなくても女房の運転する助手席に座るだけでもオッケー?!







