Archives

All posts by 社長

家族みんな揃って回転寿司。

しばらくいってないなあ。そんな時でないと会話も無い。

ここ毎日のようにワタクシ帰宅するとガキどもは、リビングで熟睡中。

そこはワタクシの食事場所であり、ベッドルーム。

食事してても、オナラをしても、クシャミをしても、いっこうに起きる気配無し。

今日は三月三日のひな祭り。

オレだけ男。他みな女。

今晩もいつもの夜に帰宅。やはり寝てる。

同じ景色。父上帰ってきた緊張感はねーのか?クソガキども。

ひな祭りの夕食でチラシ御飯。

そして大好きなガリ。

回転寿司でのガリはお代わり自由、一人でペロっと器の半分はいただく。

我が家のガリ。しかし無理して大量に食う必要もないので今日は味わって。

ワタクシ、男ひとりの我が家。肩身が狭い生活。

こうやって孤立して老いていくのか。

寂しい孤独な毎日・・・

image

 

自分の寿命を知ってか、今年はもう最後の仕事と思い、
悔いのない人生を全うしたかのように、骨折し、静かに今日で息絶えた。
まだ元気なもう一つの弟と、
逆プルークボーゲンしながら雪を押しのける、
連携技で当店駐車場の除雪任務。
あのお見事な姿は次の新人にバトンタッチか。
ゴミ箱に供養してやろう。
ご苦労様。

あと雪、降んねべね〜
160302

3月1日だというのに、大荒れの天気。
今さら除雪に時間を割くのも頭にくる。
春だぜ!県立高校の卒業式だぜ!
参った。バイクの季節はいつくるんだぃ????
さーらーに。
指の霜焼悪化。
痛いのなんの。
さらさらーーーに、
当店決算終了。税理士から、赤字だぞ、いいんだが?
・・・・
消費税の納付請求に、その他支払いは待った無し。
さらさらさらーーーーに、
花粉症勃発。鼻水ジュージュー。

眠れぬ毎日で「鬱」状態進行形のワタクシ。
こうやって孤独になっていくんだろうなぁ・・・
このウヤムヤをガキ共に当たってやろうっと♫
160301 (2)
160301 (3)

ヒカリものには魅了される。

は権力や、財力の象徴の「金」

何千年も以前から、それらの象徴に君臨する自然界の鉱物。

そして「金」に思いをささげ、美術品として作りあげる。

それらの実物が、すぐ目の前で見られるのだから、

キンに執着するワタクシは見逃すわけにはいかない。

わぁ〜ーー〜を!

なんだこの細かすぎる細工は!

手作業とは思えない数千年前につくられたと思われる出土品には驚嘆。

威容な存在感。これが人間を虜にするゴールドの魅力なのだ。

ブラックボディーにゴールドホイール。

この組み合わせのデカいスポーツバイクも、かっこよ過ぎる。

乱獲により、自然界に眠る純金はもう無いのでは?と唱える方も多い。

永遠の美しさ。

image

 

春を控えて心機一転で店内改装構想の第一歩。
ダークブラウン色のカウンター設置。
構想のレイアウトはまた別だが、暫定的にこちらに。
これだけでも気持ち良くハンコついていただけそうな?!
片づけながら改装中。
その片付けが大変のなんのって。
自分で散らかしくせに・・・
スタッフTからは綺麗な店づくりするようにと、ご指導ありました〜
ワタクシは「はい!頑張ります!」
・・・あら、ゴミ箱映ってました・・・
160225

今年もまた始まった。
手の、指のかぶれ。
そこから成長?して赤くひび割れ、パックリ割れる。
恐ろしや。
いつからこんな現象が起こるようになったか。
体質の変化なのか先が思いやられる。
なんか治療方法無いでしょうかねぇ?
今から増加するキャブの修理。
車体から取り外す時にこの指の部分に力が加わる。
いってぇ!!!!
バイク屋できなくなるのも時間の問題????

160223

今日日中運転中。
怪しげな後ろ姿がワタクシの前を走行中。
赤信号でSTOP。
グッドタイミング。
よく見るとTOYOPETの文字。
今のデザインにはないヒップライン、古〜いトヨタのお車だわ!
車種はなんだろう???

店じまいしてからPCでお宝探し的楽しい時間。
残念ながら真後ろしか確認できず、
いくら戦後18年後生れのワタクシとて、
記憶にないお車。興味深々。

PCはすごい!改めて実感。
かすかな手掛かりで検索すると発見。
トヨペット クラウンデラックスセダン、と判明。
誕生は昭和37〜38年。
と言うことはオレと同じ歳だ。
53年も生きている!
すんごい。
こんなに長生きして、悩み、苦しみも多かったでしょうに・・・
同窓生としてお気持ち察します・・・
逆にまだ元気に走ってるお姿拝見して、
ワタクシも頑張らねば!と励ましをいただいた本日。
「同窓生も走り続ける」の巻!
160222

帰宅したら狭い玄関のあがりに直径30cmもあろうかのチーズケーキ。

つまみにカマンベールチーズを今買ってきたばかり。

なんだコレ?

部屋に入ったらテーブルの上にビニール袋に大量のパン。

どこかで見たことあると思ったら、

部活終了後に同級生と、

そのママからコストコに連れていってもらったらしい、すっとこどっこいの下の娘。

我が家では誰も訪れていない。

初訪問が高校生の娘。

なのでみんなで質問責め。どうだった?なにあるの?混んでた?

うざいなぁ、の感じで無愛想の様子。

まったく、すっとこどっこいのヤツ。

食事終了後、すすんでチーズケーキをみんなにお分け。

ん〜んまい!本人。つられてみんなも。

カマンベールチーズを食ったオレは、ん〜普通。

すっとこどっこいコストコへ行く!の巻。

image