今旬の秘伝豆。
だだちゃ豆にも劣らぬ美味しさ。
そしてまたまたいただき。
朝もぎの新鮮な豆。
上の娘の同級生のお宅から毎年恒例に。
枝がらみドッサリちょうだいするので、豆取りも時間のかかる作業。
この三連休、数時間ずつのバイト以外ダラダラしてる下の娘の仕事。
休み中、ビールは飲まないかな、と思っていたが、
この香ばしい匂いではガマンできず。
缶ビール、シュポッ!
カワサキライムグリーンの身。
味、香り、お届けできないのが残念でーす♫
最高のおつまみでございました!
今旬の秘伝豆。
だだちゃ豆にも劣らぬ美味しさ。
そしてまたまたいただき。
朝もぎの新鮮な豆。
上の娘の同級生のお宅から毎年恒例に。
枝がらみドッサリちょうだいするので、豆取りも時間のかかる作業。
この三連休、数時間ずつのバイト以外ダラダラしてる下の娘の仕事。
休み中、ビールは飲まないかな、と思っていたが、
この香ばしい匂いではガマンできず。
缶ビール、シュポッ!
カワサキライムグリーンの身。
味、香り、お届けできないのが残念でーす♫
最高のおつまみでございました!
台風は消滅したが、強風吹き荒れる一日。
バイク屋入り口ガラス戸開けておくと、店内にも入り込み、あちこちでガタゴトと。
暑い一日ではあるが、ショールームはガラス戸を閉め切ることに。
ちょうどその時、お客様含め5人の男性が中に。
おっぉー!加齢臭、汗、ガソリン、と賑やかな異臭ラッシュ。
女性来店無かったのが幸い♫
その強風。
玄関マットをめくりあげ、立て看板は倒れるし、
BBQグリルにかけていた除雪機カバーは無くなるし・・・
ん?無くなっては困る!どこかに飛んでいってしまった!
やべー。
北風なので道路方面に飛び、
通行中の車のフロントガラスにでもくっついて事故にあったらシャレにならぬ。
四方探すものの見つからず。
やべー、やべー、やべー!!!!
紐で結んでおけばよかった、後悔。
捜索一時中止してトイレへ。
なにぃー!
?????????
なんか髪の毛が上へ引っ張られ、何気なく上を向いたらなんと!
軒屋根の鉄棒骨組みに絡まってるではありませんか!?
2mも巻き上げられ、巻き付いた様。
とりあえず人様にご迷惑おかけせずに済んだので一安心。
しかし、どんな風に外れ巻き上げられたか?映像があれば見てみたい。
漫画のようだ。
画像右上に。
早くBBQグリル使えってかな?
世の学生が衣替えしなくても、当店では気分転換で店内模様替え。
台風25号の接近で週末は大荒れ予想でご来店のお客様も少ないのでは、と。
本日業務終了後から着手。
なかなか進まず、予定通り?明日いっぱいかかる予定。
そして最新の天気は明日は最高気温30℃の予報。
真夏だ。
嬉しいのか、辛いのか。
とりあえず、明日いっぱい店内ドタバタしてる予定です。
朝食。
指先に納豆付着。お椀つるりんこ。
なんと10月に入ってしまった。残り3ヶ月。
と言うのも、我が家には制服着用学生がいなくなったので、
季節変わりの風物詩の衣替えが無い。
朝のチャリ通時に一緒になる中学生の、白から黒に変わる制服で季節を感じるのだ。
しかし今日気づいた。
まだ夏服のまま、みなさん。
我ら高校生時、抵抗勢力の一部のお方達が、夏でも学ラン着てましたね。
7ー11のシャッチョーさんとか。
そんな血の気の多かったみなさん、今は立派な大人になったとさ。
10月も程々にイベント開催。
年計に無かったのですが、10/14(日)に肘折温泉までプチツーリング開催。
10/28(日)はSUGO全日本MX最終戦観戦応援ツアーと。
ただ今回はプレミアム席は準備出来ず、ワタクシ個人で引率いたします。
そーしーてー!
まだ先ですが恒例の感謝祭。
先日もちぃと言いましたが、今年も盛大にやりますよー!12/8(土)
牡蠣焼くBBQグリルが昨年で劣化し、お役御免になり、
日本一山形芋煮会鍋を新調したのと同じく、
本日、カワサキオート山形に新グリルが入荷!
これでさらに美味しい牡蠣が皆様のお口に飛び込みますね!乞うご期待!
まずは調子を確認するためにお試しBBQで分厚いステーキ焼いてみますかね。
台風24号の行方も気になるが、本日投開票の沖縄県知事選も重大事項。
先程ニュース速報で、翁長知事の志を受け継いだ玉城氏の当選確実のテロップ。
沖縄フリークのワタクシもホッとしたところ。
安倍ちゃん始め、
立場上アメリカに逆らえないトップ政治家さんの今後の行く末はいかなるものか。
長く永く続き解決の光が差さない基地問題。
現地に暮らしてない多くの方々は、残念ながら他人事。
ワタクシも同様ではあるが訪沖する事で、
沖縄が日本の盾となった過去と現在を繋ぎ合わせ、
戦争の無意味さを未来に残す事が必要なのだ。
遠い遠い未来は歴史は終わるだろうが。
こちらも幕を閉じる残念なニュース。
買いだめしよう、っと。
今日は昭和の香りのフォークソング居酒屋さんて癒されています。NOW!
君と歩いた青春熱唱中
季節外れだが。
Iphoneジャックに取り付けて涼をいただくアイテム。
ON、OFFスイッチは無く、差し込むと羽根がすぐ回る。
顔にかざすとわずかな風を感じる。
娘はホワイト、ワタクシはカワサキカラーのライムグリーンをゲット。
(最近緑のイジメ?♫に会い青や赤の方がいいかな?)
すぐに試してみる。
ワタクシのライムグリーン回らない。あれ?
お前のスマホでやってみてケロ。
やはり回らず。返品にすぐ店にもどる。
戻ったら、女房と娘、奇声をあげてる。
ギャーー!
街中に立ちんぼして、暗闇に響く異様な音声。
周りには何人かの人々。
スマホが娘の髪にぶら下がっている。
なーにやってんだぁー♫♫♪♪
絶好のブログネタ!
なんと、このスマホ扇風機、娘が効果がどうか顔に近づけて試してたら、
自分の長〜く伸ばした髪の毛巻き込まれ、絡まったようだ。
パチリ。
なんでいつも人の嫌がる写真ばかり撮るんだ!!!!!!と母子。
髪の毛短くしろっ!て言ってたのにきかないからだ!
と言ったものの、白い目で睨まれ撃沈される。
画像消せ!
・・・しゅん・・・
見せたかったなぁ。画像無し。
ワタクシが自撮りで。こんなオモチャであります。
来夏まで使う機会がなさそうだ。
多分その時、どこにしまったかわからなくなってることでしょう♫
この方が始動。
毎年高齢の、いや恒例の当店感謝祭。
牡蠣パーティーはさておいて、メインイベントであるプチコンサート。
ワタクシの段取り不足で、未だに練習会は未開催。
やっべー!
楽しみに今年も行くからよろしくね♫とお客さんからもエールをいただいている。
ワタクシ今からバイオリン習い当日責任とって披露し、
めちゃくちゃなプチコンにするしかないかなぁ?
と落ち込んでると、さすが同級生。
電話一本で本日早速当店に足を運んでいただいて真剣練習開始!
いやぁありがたや。
まずは一つハードルクリア。
ワタクシのバイオリンは無くなった、セーフ。
次はキーボードとギターとベースと・・・
心当たりのある方はご準備お願いいまします。
今年もやりますよー!
ご期待下さい♪
閉店後。
溜まった帳簿整理。PCへの入力。
今日もがんばった♫自分へのご褒美にBEERでも。
何かにつけて毎日飲んでるような。
まぁ楽しいBEERだからいいか。
そんな時に こんばんは〜♫
お久しぶりでございます!
ちょうどおつまみ持ってきましたよ〜ん♫
おっ!生ピーナツ!
このシチュエーションには最高のおつまみ。
話も弾み。帳簿整理はお預けに。
毎日いただきもので生活してまーす。