Archives

All posts for the year 2018

この方のお弁当をいただく機会があった。
後にご挨拶案内を拝見したら、山形県出身でワタクシの4つ上。
親近感ワクワク!
直接お話しする事は無かったが、上京され、料理一筋、ついに自分の城を築いたのだ。

なぜあえてこの方をご紹介したかと言うと、ワタクシなりの憧れと指針があるのだ。
日本の食の中心はここ東京の「銀座」
日本中、いや世界中から食通が集まり評価が下される聖地なのだ。
あえて戦いの場に選んだ。

片田舎でノンビリ過ごすバイク屋の店主とは比較にはならないが、
彼のこれまでの歴史を聞いてみたい。

馳走「啐啄
読めなかった・・・

この春、福島県郡山市に就職が決まった長女。
昨日、説明会。終了後アパート探したいから
父上、ご同行頼もう!ということで。
悪天候で交通事情の混乱が考えられ、前泊することに。

説明会、12時で終了予定だからその後にアパート探すから、と。
事前に情報入れてないと、時間ばかりかかるからな。と釘を刺して。
本人、物件の希望条件をまとめ、一軒の不動産屋さんへ電話連絡済み。
まあ段取りよく。3件ほどご案内いただいて、もう郡山市民の気分全開。
いろんな店や高層ビルの多さに圧倒される。
住民票も移して下さいって言われたから、もう天童市民じゃなくなるからねー♫
バイバーイ、だってよ。
よーし、寂しくなったって帰ってくるなよクソガキ!

アパートはそこで決定しなかったが、いい物件があったようだし、
一緒に勤務する方とも仲良くやれそうだ、と、
帰りの車中でもテンションあがりっぱなし。
お気に入りの音楽をかけたり、おしゃべりが止まらず。
オレに気を使ってか、お父さん、何か聞く?
ハウンドドッグがいい、知ってっか?
ffってなんか聞いたことあるかも???
ちょうどお前くらいの年の頃に聞いてたんだ。
オマエのお母さんとの結婚式のキャンドルサービスの入場でも流した曲もあるぜ!♫
ふーん。
ちょっと興味ありそうにしていたようだ。
調子にのって口ずさんで、車の中はワタクシのオンパレード。
どんなぁー♫ 言葉でならぁーー♫・・・
どうだ、この唄、ラストシーンだ!いいべ!!!

それからほんの数秒。
オレの歌声が子守唄になったようだ。
ご臨終!お疲れ様だな。
あと二ヶ月で離ればなれ。
この寝顔が見られなくなると思うと寂しくなる。

連日の臭いネタで失礼。
超シモヤケ愛好者にとってこの寒さは最高の日々♫
長靴での除雪作業はシモヤケを助長する。
対策はコンビニ袋に足を入れて長靴を履く。
今日はそれを二重にして。
だいぶ良い。
しかしマイナス6℃には勝てぬ。
明日からは三枚重ねで勝負するぞ。
やはり臭そう。

結局見つけた宿泊場所は、羽田空港から普通に行けば電車で約20分の大森海岸駅付近。
我が家に当たり前に帰宅できると思っていたのが、到着寸前に引き返したため、
今夜、明日と計画してたことがパーになった精神的な疲れもドッときた。
しかも往復なので2倍の搭乗時間。
頭の中はパニック状態。
現実に戻り、一番不便なことが発覚。靴下の替えが無い事。
この臭い靴下を明日も履くのかい???
参った。

そんなことを初めて乗る京急本線の電車の中で思い浮かべ不安いっぱい。
さーらーにー!
なんとこの電車、大森海岸駅に止まらないことが、たまたま見たドアの上の運行図で発見。
あーあーあーあー。
そしてたまたま発見したのもその手前で止まった平和島駅。
急いで降りる。
結局、寒い東京の、何が「平和」島かわからないが(オレには不幸島)10分待ちで次の各駅停車に乗ることに。
踏んだり蹴ったり。
しかし野生の感なのか、たまたま見てしまった?案内図、すごい。

やっとたどり着いたカプセルホテル。
狭くて寝られるわけがない。
ホテルの案内に靴下¥540発見。
しかし、宿泊やら夜飯やら電車代などがかさみ、余計な出費は避けたい。
靴下は臭くても履ける!!パンツやTシャツは靴下ほど臭くない。洗濯するのは洗濯機。
一緒の洗濯機に入るガキどもの衣類には申し訳ないがねぇ。黙っておこうっと。

今朝の羽田発に無事乗ることができた。
しかしアナウンスでは
「天候次第で羽田空港まで引き返すことを条件にご搭乗いただいております」
勘弁してケロ。
時間までラウンジ(無料)でくつろぐことに。トマトジュースと新聞で。
すごい綺麗な朝焼け。窓からは富士山くっきり。
先日は東京でも雪が降ったが、現在は日本晴れ。
これではバイク乗れるわ。
メーカーさんの頭脳機関はほとんど東京。
もっと売れるだろー!と上♫から目線。
こんな天気だったらオレも売ってやるとも!
・・・独り言です・・・
※ラウンジにたくさんの方がいらしてて、良い構図での富士山を撮る場所を確保できませんでした。

所用で東京まで。
山形空港から飛行機で。
帰りの便。
なんと山形空港近くまで来たのに、降雪で羽田空港へ引き返し。
今21時30分。
土地勘も無く、新幹線も無く、泊まるにもどうしましょ。近くのホテルも満室。
¥20,000には泊まれないし。
飛行機では揺られっぱなし、人生も揺られっぱなし。
挙げ句の果て、都会のジャングルに1人放り出されてしまった。
クタクタ。
明日までどーすんのー!

夕方5時ころ、腹が減って震えが発病の時間帯。
何か腹に入れるものはねーか??
今日、久しぶりに行ったヨークベニマルで出会ったスナック菓子。
こんな油菓子、体に悪いと思いながらついつい。
しかし、なんと癖になる味。濃厚チーズ気分に続くおやつ発見!
スゴーン エビまるごと ¥100
お酒のおつまみにもGooかも。
油もの食った後に、調和させるためにいただき物のシークワサーを、
普通にみかんを食べるように皮を剥いて食べました。
すっぱーーーー。
これでいい事にしよう。

この時期、通帳残高とにらめっこが日課。
悪徳政治家がおやりになる領収書への数字の書き増し行為。
ワタクシも通帳の一番左側に「1」を鉛筆で書いてみる。
うぉーーー!!やったぜ!!!奴らの気持ちもわからなくも無い。
と、自分の魔法にうんざりする路頭に迷うバイク屋店主。どうせなら「100」ぐらい付け足せ・・・

何かいい商売は無いのかねぇ???などと現実逃避のトンネルが毎年現れる。
今年の計画も真面目に考えてはいる。
レンタルバイクはどうなんだ?何年か前に国土交通省から申請書類をいただいた。
いつも現実に至らず。机上の考え。そしてまた冬に思い出したように湧き上がる。
繰り返し。

しかしこの広い意味でのレンタル事業、すごいらしい。
沖縄県での観光にはレンタカーは必需品。
図書館では無料で本をレンタルできる。
CD、DVDなどは購入するまでもないレンタルの代名詞。
しかしアナログレンタルしかできない事業もあるようだ。
流行はレンタル彼女、彼氏だそうだ。架空の恋人をお金で得る仕組み。
一瞬の満足感を得られる。
これを事業としてる会社があるのだからすごい。
他にはレンタル夫。シングルマザーのお子様の運動会への参加とか、
レンタル外国人。会社の重役クラスの椅子に座らせて、取引先の方にワールド的会社をPRしたり。
いろんなレンタルは是非参考にしたいものだ。

しかしでたらめな経営は続かず。
てっきりニュースで沖縄県のぶっちぎれの成人式の風景がTVで見られると思ったら、
主役はこちらであった。
ハレノヒのレンタル着物事件。
2年前の長女の成人式での晴れ着姿。
父として娘の成長が喜ばしかった光景。
だが、照れくさくて素直な言葉でおめでとうと言えず、
「なんか気持ち悪ぃー♫」などと言ってしまったのが後悔し、
女房からもコテンパンに叱られたまずい過去が思い出される。
そんな大事なイベントでトンずらしやがった篠崎とやらは許せない。
ヤツは一生「アメノヒ」が続くであろう。

昨年からSUGOオフロードでも、TTR125のレンタルができなくなった。
理由を伺ったが、なんとも理解しがたい内容だった。
さらに、かつてみんなでSUGOの山々を駆け抜けていい汗かいたコースも走行不可。
バイクを取り巻く環境、全般的に閉鎖的になりつつある。
バイク屋としてできる何か手が無いものか、
それを考えていているふりをして、仕事をサボってくつろいでいる毎日。
マジに通帳残高やば。

チョーレイー!の卓球の14歳、張本選手。
卓球部だったワタクシも、注目の彼のプレーに魅了される。
何が凄いかと言うと、物怖じしない冷静な態度。相手は皆歳上の先輩方。
少しは遠慮しないのかねぇ、と思ってしまう。
悪く言うと生意気。そうでもないと世界トップにはいけないか。

横綱白鵬もトップに君臨していくのも大変だが、
張り手とカチ上げが封印されたら、ただの人になってしまうのか?

将棋界にも新たな風。負けられない羽生氏。
天童市もふるさと納税効果で、将棋駒の置物が製造が大忙しらしいし。

白鵬以外のこのお二人の共通点発見! ヘアスタイルを気にしてない、って事だ。
寝癖がついたまま、いざ決戦へ。
コレは相手にスキがあると思わせるテクニックだと思いたい。
TVに写ることは百も承知なはず。

強い勝負師は、綺麗な身なりなど不要なのだ。

女房、娘達から常にバカにされる。髪、カッコわりぃー!!
もっとまともな服無いの?!だとよ。
きょは画像無しで。