Archives

All posts for the year 2017

昨日。
6月30日。半年経過。
いや、10年経過。
現店舗が10年前の6月30日にOPEN!
あまり記念日を意識しないワタクシだが、この日だけは感慨深い日であった。
ワタクシの事を良く知ってる下さってる方、たったお一人様だけ祝福メールいただいた。
感激。

親方や銀行?に感謝し、一人パーティー。
¥120の発泡酒と濃厚チーズ気分で。
ほんの20分。
蒸し暑くて、エアコンも勿体無いし、もう限界。かーえろー。
短時間のお祝い、になったかどうか。
さてさて、次20周年は未知数。
トランプ、安倍支持率同様、下降線を辿るバイク屋。
まずは11周年目指して!
あくまでもこの店舗の年数。
バイク屋年数はマル22年。
もう終了してもいいのかな。

名前は聞いたことがあったが、見るのも食べるのも初めて。
サクランボ先進県とは言え、知ってる方も少ないはず。スタッフTも初めてだそうだ。

品種「月山錦」
幻のサクランボ。赤くない、黄色。
怖る怖る口にする。
味は?秘密にしておこう。
ブログご覧の皆様に、お一人様一粒限り、先着15名、明日午前9時より差し上げます!
なんと市場価格は佐藤錦の倍以上らしい。

昨日。曇り空のSUGO。
しかし忘れかけてた排気音が響き渡り賑やかさが
土埃を巻き上げ、暑く熱い走りの3D映像が戻ってきた。
ワタクシも高揚し、昼から久しぶりにちょこっと。
やっぱり楽しい♫
KX500のモンスターバイクでご参加の方も。(画像)
7月、8月の走行会は未開催。
次回の9/12(火)までお待ちくださいませ。
※今までの赤字分が少し解消しました。おかげさまで。

 

明日は年間予定にはなかったSUGOオフロード走行会開催。
5月までの開催がことごとく流れ、穴埋め開催。
ただ、7/11(火)の開催予定だった走行会が中止。
もう今年はドタバタばかり。
とりあえず明日は絶好の走行日和!!!!
張り切っていきましょう♪

さらに7/2(日)もSUGOにて初心者向けスクールの Ride on Dirtが開催。
なんとトライアルの野崎選手がセンセーで教えてくれます。
当店での彼の出演DVDをご覧になった方も多いはず。
充実した内容になりそう。

昨日、一昨日と試乗会。
イベントばっかりで仕事が溜まり、自分の首を絞めてる毎日。
どうしましょ?

皮膚が剥けてきた首と鼻頭。
見苦しい顏がさらに汚く。
陽が長い昨今。まだ灼熱のサマーには早いが一足早めに日焼け。

明日、明後日も崩れない天候。
当店店頭にて試乗会開催。
ヤマハ車メインに。
サクランボの忙しい時期ではありますが、お時間作っておいで下さいまし♫

一昨日が夏至だったようだ。
毎日、ピンクに染まる夕陽はもうすぐ雨空に変わってしまう。
嫌だぁ〜

明日、明後日と山形市ビッグウィングで展示会イベント。
ただ今、イベント準備で残業中。
眠〜〜い!
なのでワタクシは二日間、そちらへ。
カワサキオート山形ではスタッフTが頑張ってます。
みなさん、ひやかしにバイク屋でなく、ビッグウィングにおいで下さいまし。
もしくはお手伝いもありまーす!

ちなみにワタクシの女房の旧姓は、英語風に言うとビッグウィングなのです。

明日はオフロード走行会、SUGO。
天気も持ちそうだし、本日のチョイ雨が明日のベスコンを演出。
さぁ、いらっしゃいませ。
今年初開催!!!!!

本日昼ごろのコース画像でございます。
ちなみに今年から、走行料¥3,500税込になりましたのであしからず。

今日は至る所でイベント日和。
ワタクシは当店始業前に、用事がありサクランボ種飛ばし会場へ。
なんと25mまでの計測盤。
そんなに飛ぶんかい?
他、J2モンテのホームゲーム、サクランボ系、クラッシックカーミーティングetc。
さらに賑やかな界隈。
先日、チラッとご案内した様に当店もお祭り系イベントは毎週末に。
明後日は今年初のオフロード走行会がやっと実現しそう。

そして考えてみれば現在の店舗、今末で10年経過。
10周年記念パーティーも開催予定(一人で)!

人生、お祭り騒ぎで全うするのがワタクシの理想かな。