Archives
All posts for the year 2016
夕陽フェチでもあるワタクシ。
たびたびブログでも登場させていただいている。
水平線、地平線にマンマル太陽がはっきりと沈姿が見られるなら最高。
しかし雲が邪魔して、くっきりとその瞬間に出会うときはまずない。
残念ながらココでは水平線は拝めないし。
本日の夕陽。
この画像でお気づきの方はいらっしゃいます???
明日の試乗会の準備品を買うためにダイソーへ。
その時の何気なく撮影した画像。
青と白とオレンジのグラデーション、最高!
しかし、あれれ???
このカメラの方角は東。
朝焼けではない。朝陽の時間に店は開いて無く、こんなに賑やかでない。
夕陽の照り返しが東の空へ!!
へぇ!こんな事にもなるんだ。自然の不思議。
明日の試乗会の賑わいに期待が持てる。
最近、超雨男のワタクシ。覆してみせましょう!!!
お暇な方、冷やかし大歓迎!
お待ちしてます♫
子供のころの夏休み。
宿題に自由研究があった。工作物でもよい。
毎日、野を駆け山を駆け、田んぼで野球の毎日。
宿題など頭に全くない。
ようやく休みが終えようとする前日に宿題にとりかかる。
だが前述の自由研究はどうしても手がつかず、
結局は学校に行ってから、優等生の誰かが提出するものを参考(まね)にして、
2学期始まってからプレッシャーの中での作業。
今考えれば提出した内容はプランドゥシーが全くない、
デタラメな無いようにすぎなかった。先生も困ったことに違いない。
さーて、そんなお子ちゃまはいませんかーーー?
ご参考になればお使い下さい。
3匹(羽?)の憎っくき蚊の標本。
解剖でもして蚊のメカニズムでもご研究下さい!
今日も4か所餌食に。
あえてこの話題を避けることもできない。
台風10号。
昨日は、まぁ進路変わってこっちには来ないんでねーの、と本心は楽観視。
しかし、夜から今朝にかけて、
小中学校の休校決定がTV字幕で発表。
えっ、やっぱりただ事ではない・・・
太平洋側から東北地方を直撃し、横断する進路。
当、山形県天童市もその予想円のまっただ中。
本日昼過ぎ。
大雨が降りしきる中、軽トラで軽自動車協会まで。
途中の少し段差で低くなってる道路。
前の車のブレーキランプ。減速。
なんとじゃぶじゃぶとプール状態。
コレを見ると水中メガネに足ヒレが欲しくなる♪
久々にみた大雨の影響。今後が危ぶまれる。
17時を回るころ。
西の空に夕日が。あれれ???
ラジオでは岩手に上陸とか言ってるが、台風の勢力円の中にここも入っているはず。
今から来るんだな、と覚悟を決めていた。
いっこうにおだやかな天気。風も雨もなく、涼しく気持ち良い夕暮れが訪れる。
通過した模様。
我が家に強者がいた。
昨晩、ゴソゴソと家出支度?の方。
なにやってんだ??
今からディズニーにいってくる。
はぁ???何言ってんだ、今ごろ。しかも台風のど真ん中。
ディズニーなんか休みだ!ネズミも台風の時はじっとしてる!
バーカでねーの?雨降ってなんにも楽しくねぇべ!親の顔が観たいもんだ!
と熟睡でなく、夜行バスで0泊3日の旅らしい。夏休み中の長女。
今度(何時いつ)行ってきていい?でなく、今から行ってくる・・・
あれれ???オレもそう言えばそんなタイミングで喋ってるな。
明日のSUGOオフ走行会。
5月、6月の雨天中止の穴埋めでの企画なはず。
ところがどっこい天気の神様は、
日頃のワタクシの態度が気にくわぬようでこの台風。
またしても中止となりました。
その道の方にお伺いして、お払いでもしてもらおうかしら。
いや、何か確信を付かれるようなお言葉を受けるのも恐怖。
いずれにせよ、何かが狂ってる渦中にいるとしか思えない。
あぁーあ。
まずは直撃台風の暴風に対処しなくては。
産廃ゴミ箱は満タン。
フタ代わりのコンパネをロープで縛りつけてと。
東北地方直撃台風は過去最強との事。
たとえそんな暴風で家が揺れようと、
熟睡するであろうオレ以外の女ども。シアワセなヤツラめ。
来ないでね!と高校2年生の娘の学園祭が今日。
恥ずかしいのか、本当に嫌なのか解らない。
しかーーーーし、何と思われようと行く。
今年4月から新しい高校・校舎になったので、勉強、スポーツできる環境は最高。
さぞかし良い成績になるのでは・・・
と、当店お祭りイベントもいっぱい。
明後日、8/30(火)はオフロード走行会。
どうも嫌らしい台風がすぐ目の前に。
開催の判断は明日夕刻に再度ブログで。
9/10(土)11(日)は秋の大試乗会!!!!
詳しくはこちらで。
翌週9/18(日)はカワサキバイク祭りと毎週。
こちらも参加者受付中でーす。
一気に涼しくなり、気づいたら19時には真っ暗になってる昨今。
こんな足早に過ぎる毎年を繰り返して行くのですね〜
学園祭の楽しさを十分味わって良い思い出にしてくださいまし♫
焼き鳥3本¥250は味と価格が一致してなかったぞぉー、悪い意味で。