Archives

All posts for the year 2016

前半、中盤、後半ならば、ちょうど前半戦終了。2016年。
とにかく月日の経過が早過ぎる。
GWでちょっと休憩。
前半戦振り返れば、何回「すいません」とお答えしたか。反省点である。

本日は下の娘の練習試合で早朝から鶴岡市まで。
バレーボール。みんな成長して上手くなってる。
しかし、他校の方々も同じ。
上を目指すならば、成長するスピードをあげなければ。
残念ながら、結果は惨めな内容。
勝ち負けの差はほんのちょっと。甲乙つけ難いくらいだが、
最後の詰めの甘さ。下半身の力強さ、日頃の練習の差が素人目にもわかる。
もっと強くなる練習せぇい!

明日は部活も休み。
「仙台で服買いたいから連れてって♫」
ほんのちょっとの差はここだ。
「悔しいから練習付き合って!」だろうが。
アホ娘め!

山並に沈む夕陽。
水平線に沈む夕陽は最高の美しさと思ってるが、帰路で捉えた構図もまた、甲乙つけ難い美しさだ。


二人の娘たち。
生れた時から金がかかる。
長女は春分の日。
次女はみどりの日、今は昭和の日???ってことは今日17回目の誕生日だ。
とりあえず出勤前、誕生日おめでとう♫とは言ってきが。

本日お客様から差し入れ。
スタッフTさんと食べてぇ〜
コレなーにぃー??
シュークリームでーす♫
ありがたや、夕方なると甘いものが食べたくなりましてねぇ。ごちそうさまー。

ん?待てよ・・・
ガキの誕生日、女房はケーキ等は買ってきてるはずだが、
いつもの事、オレは何もプレゼントなど準備しない。
親子の愛情はすでに希薄なもの。
オレには毎月の小遣いしか当てにしてないようだが、たまには形だけでも。
「ほれ、誕生日おめでとう!シュークリーム買ってきたぞ!」
とプレゼントしよう。スタッフTには内緒にして。
何も貰わないよりうれしいはず。
へへへへ、ぐっどたいみんぐないただきもの。
いつも仏頂面のガキのリアクションが楽しみだ。
と言う事で本日はこれにて帰りまーす。
160429

 

2ケ月ぶりのBARBER。ワタクシの髪の毛。
雑草が雑然と伸びてる状態。自分でも不快感。
早く切ってもらわないと。
何とか昨日。

あらハギハラさん、前髪メッシュかかってカッコいいですよ!!!
なんだ?メッシュって???
ちょうど額の真ん中上部に、ハクハツ10本くらいが入り込んでいた。
あれ?いつの間にこんなに??
確かに数本、白髪があったのは確認してたが、
こんなに増殖していたとは・・・

最近はいろんなプレッシャーがあって、肉体が反応してきて、
ストレスも増殖してたのかなぁ??

BARBERのオバちゃん、
歳とったのよぉ、みんなだから。

とりあえずカワサキのタッチペン、エボニーで染めてみっか。
160427

 

恒例のSUGO体験走行会。
4/29(金・祝)開催。
只今申込受付中。
とにかく気持ちよく走れて、スカッとストレス解消!
特にエントリーユーザーにお勧め。
いかがですか〜!
詳しくは当店まで。

毎年この季節、桜が終了すると次は芝桜。
今朝の山形新聞にも掲載されていたが、
昨日ワタクシ早朝仙台へ向かうときにパチリ。
綺麗です。

当店のGW休業日は5/2(月)〜5/5(木)です。
160425

最近の通勤は専ら軽トラ。少しでも花粉から免れようにと。
しかし、毎日朝からイライラの種。
土日の朝の通勤時間は3分。空いてる。
平日は通勤ラッシュ。信号右折してすぐなのに、今日は赤信号2回待ち。
やっと右折したと思ったら進まず。
まいった。

花粉を我慢してでも歩いて行くことにしよう。
1日は、さわやかに始めたい。
クルマは移動手段だけではなさそうだ。
地震被災の皆様には宿泊場所に。
先方のご心労を考えると、
こんなことでイライラしてる自分が惨めに思えてきた。  

この4月からナンバープレートの規制が追加。
特にバイクに関係が大きいのが角度である。
ポスターには具体的な角度違反は表示されて無いが、
こういう見解である。
地面からの直角線から倒して良い角度は上側40度以内、
下側15度以内である。ちぃーと言葉で表現するのは難しい。

新車のセローである。
このナンバーの取付けを参考に見ていただこう。
新車、つまりメーカーさんが製作した車両。
ナンバーもここに取り付けなさい、の取付け穴があり、
自然と角度が決まっている。
んんん????
これはどう見ても40度以上ある。
50度以上はあるようにみえるが・・・・
もし40度以上だとNGなはず。
ワタクシの見解が間違ってなければ。
セローは大丈夫ですかね、YAMAHAさん?!

昨年10月頃にウォーンウォーンあんちゃんに説教した時のバイクのナンバー角度は、
確か90度。
人工衛星から発見できる角度。
この世には一つの物差しとして角度が必要である。
女房がオレに放つ言葉は、あんちゃんナンバーと同じ90度だ。
せめて45度くらいにしてくれ。
160420b
160420a

昨日のアオタンがよく見えない・・・
との怖いもの見たさのお声があり、
本日ドアップにて全世界へ発信いたします。
酔い止めの処方、ゲロゲロのためにバケツ等ご準備を。
また、心臓にご負担ある方は画像を直視されることはご遠慮下さい。
じゃじゃじゃーん!
160418a
さらに乾燥肌。
オイルまみれの指先。
親指の爪剥がれ。
ぶつかっただけで痛っーーーー!
パーツクリーナーやキャブクリーナーがここにかかるものなら、
島唐辛子を飲み込んで出る涙どころでない。
ワタクシ、バイク屋にはむかないようでーす。
160418b

朝から大雨でご来店予定のお客様も、キャンセルのお電話。
さらに風も強く、屋外展示車両のプライスカードは飛ばされそう。
外出はしたくない嵐の天気。
お客様もいらっしゃらないかも・・・
あーあぁ。
今日のの目標は新車Ninja250SLか新車Ninja250の販売。
無理かぁ・・・

しかーし、これはチャンスあり。
たまりにたまった修理作業がはかどるんはず。
疲労がMAXに近づいてきてるにがうかがえるスタッフTは、
9時前には工具片手に車検整備。
ワタクシも本日タイヤ交換予定3台の作業にかかる。
静かな午前中、思い通りに作業進行。
余裕があるから身体はどこにもぶつからなーい。

目標こそ達成ならずだったが、
作業がはかどったため19時には店じまいで。
よし、今日は早く帰って熟睡しよう!
あっダメだ。鼻がまだ詰まって眠れない・・・
160417