今朝の折り込みチラシ。
イモ天の催事に、思いっきり反応。
沖縄物産展。
おっッッッッッ!
隠し味に使う、沖縄産シークワサー100% の果実液が欲しい!
下の娘を従いスキップして♫
何やってんの???
いざ店内へ!
ガビーん。
カワサキオートの商品陳列棚より少ない面積か?ショック。
お目当てのシークワサーは無し。
せっかく来たからジーマーミー豆腐だけゲット。
残念。帰りの足取りは後遺症の右脚びっこで。
ワタクシが物産展やればいいか?と言う事で、仕入れに行ってくるかしら!
お客様と新車車両の商談中。
社外パーツの装着依頼。
車両は間もなく入荷予定なので、このパーツも納車日まで取り付けられれば、とのご希望。
卸屋さんに電話すると回答が遅くなるので、
直接メーカーに電話して問い合わせてみることに。
普通、業者価格は電話では回答しない。もちろん解ってる。
しかし、希望商品の在庫や、納期はすぐに教えてくれる。
このメーカーの電話応対の女性。
「電話ではお答えできません。FAXでお願いします」
はぁ??今お客さんと商談中で、すぐ入手できなければ別ので見積作り直すんだけど?!?!
別に在庫の照会ぐらい電話で教えてくれたっていいべぇ!
山形弁で少々頭にきて興奮気味に声を荒げて。
「FAXでお願いします」上から目線のご商売のようで。
男性に電話が変わった。
「すいません、今、在庫が無くて納期が1週間くらいです」
最初から電話変われ、アンポンタン!
作業に追われ、イライラしてる時に輪をかけてこんな対応。
オレが上司なら、カンチョーの刑だ。
消費税もまた上がる。
趣味の世界。皆さんの支出が減るはず。
社外品のパーツ屋さんだって、厳しい状況には違いない。
バイク屋始めた頃は、大きなメーカーさんや、卸屋さんからは相手にされなかった。
しょうがない現実。
しかし物が売れにくくなっていく時代。
もっと柔軟な対応が必要ではなかろうか。
毎週末、バイトで小遣い稼ぎ。長女。
自然農園さんからお声をかけていただいて。
バイト日だと朝早起き、夜遅く帰宅。
学校では居眠りしないでやれるんかいな??
さぞかし、たくさん頂戴いているものかと。
昨日は、オヤジお客から根掘り葉掘りと詰問されたっ!
なーに、いったいあのオヤジは!?
いろんな人がいるのよ、この世には。
お前は、お金もらいながら社会勉強してんぜーよ!
がんばりな。
まぁ、真面目に働いてるからバイト依頼もいただけるので、
そこそこ貢献してるはずと、親としてはチョイ安心。
ただ、決まってバイト帰りにお土産をいただいてくる。
ありがたや・・・だけど、いつも家族が夕飯終了後に帰ってくるし、
油ものが多く、その日は食べられず。
と言っても、翌日は朝から食べられず。
なので、
せっかくだけどもらってこなくていいから、って言っておいで。
だって、しゃっちょーさん、持って行けって言ううんだもん!
結局いただきものの処理はワタクシの役目。
しゃっちょーさーん!
今度からお土産持たせないでくださーい!
お願いしまーす。
ボール拾いと声だしの毎日の部活、一年生。
高校生もなればパワーも違うし、上下関係も厳しくなる。
太ももはチョー太くなって(お菓子太り)、そこだけは超高校生級!
すべすべ肌が気持ちよさそうなので、酔っぱらって
「お見事太もも!」とお触り。
クソオヤジ!!
頭も太ももみたいに成長しな♪
インターハイ地区予選が終了し、来月初めの週末が県大会。
部員は2、3年生で20人くらいで1年生も10人弱、計約30人。
3年生は最後の大会。がんばってよ!
ベンチ入りは12人、我が「太もも」は12番のゼッケンでベンチ入りらしい。
ボール拾いしかしてないのに先輩に失礼だべ???
もしや「太もも」が認められたかな?うふ。
バレーボールは団体競技なので協調、同調のチームプレー。
自分の役割を果たし、守りではボールをコートに落とさず、
攻撃ではいかにして相手コートに落とすか。
わが娘、7年のバレー歴。
家では協調性、同調性無し。どうなる事やら・・・
4気筒。4つとも吸入負圧が同じでないと「バラツキ」が生じ、
本来の実力出ず。同調合わせ。こちらもエンジンのチームプレー。
エンジンには上下関係等、「感情」が無いから修復は簡単なはず・・・
一回で、2つ以上の物事をこなさなくてはならないセッカチな性分。
本日はYAMAHAさんでダイアグノーシス講習会、仙台で13時から。
ついでに宮城で名変、登録と軽協会、陸事へ掛け持ちで予定を立てて。
逆算して9時出発。
いやぁ、西道路からの混雑、間に合うかしら。
全てクリア、ぎりぎり講習会にもセーフ。
18時帰店。残りの作業中。
こんにちは!カラオケ店OPENのご案内でーす!
疲れてる時に余計な笑顔は使いたくない。
ハイハーい、ありがとさまね!今度行くから。とそそくさに。
よくみたらこの開店カラオケ店は近所でなく、
10kmも離れた隣町。
わざわざこっちまで営業いただいてねぇ。
うざいと思って軽くあしらっていたが、
閉店後に考えてみたら、なかなか一生懸命な営業だなあとチョイ関心。
いろいろ割引券ももらったし行ってみようかな?
当店初の社員旅行はカラオケか!
爪先、真っ黒な男2人で・・・???