昨日オレが外出中に、おでん3袋持って来て、代金を母親に請求したらしい。
注文もしてないのに、勝手に持ってきやがったセブンイレブンのヤツ。
そして今日。
忙しくしてる時に、
おい、集金きた!3つで¥6,000!
はぁ!!??注文してねーず!しょうがないから一袋¥2,000だけ払う。
いつもこんな感じで押し売りにくるが、今回は母親にまで請求にきたのでオレはおかんむり。
残りの2袋返す。
・・・食ってけでいいは・・・
で、今晩の食卓。
あまりしたくない?営業ネタ。
ライダーの皆さん、ちょっと寒くなると吐く息でシールド曇りません??
ツーリングにお勧めの、携帯用ヘルメットシールドメンテアイテム。
汚れ落としのクリーナー、
曇り止め、
撥水剤、の3点セット。
ポケットにも入る大きさ、YAMAHAさんから¥2,000税別。
ついでにケミカル類を扱ってるLAVENさんから。
ガラスコーティングコーティング剤。
これもポケットに入る携帯ボトル。
しかしコレ一本でバイク5台のコーティング可能。
お試しボトル準備。¥800税別
両方ともミニボトルで使いやすく。
お得の大きいシリーズもラインアップあり。
ちょうど来週のツーリングに出番がありそう。
※明日は臨時休業です。
全日本MXSUGOにてIB出場の♯59ツバッチ、予選2位通過!
おめでとう。明日の決勝はチョー楽しみだぁ!!!
どうしても緩まず。
当店の工具が変形して作業進まず。
ソケット工具を溶接してみるか・・・
ダメ元で。
本当にダメだったらオーナーに説明して、どこかを切断するしかない。
費用がかかる。
1mはあるエキステンションバーで思い切って、えーい!
一瞬カチッとナットが回る、嬉しい音が聞こえたような。
すかさずもう一度。
カチッ。
あきらかに緩んだ音。
まだ、大きな力は必要だが、ゆっくりとナットが緩む方向へ回転始めた。
よっしゃ!
この感激、スタッフTと抱きしめあって?分かち合う!
やりましたね、しゃちょー!
ほだ!うれすい!
ご覧の皆さんには、この重大さが伝わらないかも知れない。
しかし現場としては、すんごく達成感のある作業。
解決。
コレで明日のSUGOも、スッキリして行ける。
そして今日はコレに乾杯!
他店から中古で買ったばかりの初めてのバイク。
お歳は、ワタクシと同じ。
バイク乗りたくなって♪
免許も取り立て。老後の楽しい趣味に、って。
車両選びの時には数回、当店にもいらして下さった。
結局は他店でお決めになられたが。
あんまり調子良くないのよ・・・
と、その後何度かご来店、そのたびに嘆いていらっしゃる。
車でご来店下さるので、実際の車両は拝見してない。
昨日、カスタマイズパーツ取付けのため、バイクでご来店。
初めて見せていただいた。
え????
なんなのこのタイヤ???
MADE IN THAILANDの刻印。
SUGOのライダー塾に参加してきたそうだ。
それなりの走行もされただろうが、この減り方は・・・
そして・・・
その他取り付けてあるパーツが残念なものばかり。
見た目はよろしいが、見えないところの車体の損傷も・・・
調子は良くないはず。
こんな事して中古で売ってんだ・・・
きちんと説明してるのかな??
同業者として、なんかやるせない気持ちがじわじわと。
他店の批評はしたくないが、ひどすぎる。
同業者として残念でならない。
「楽しい夢」を感じる矢先なのに。
今度、新車買った方がいいと思うよ。