Archives

All posts for the year 2015

どっちでもいい方とお出かけ。
どっか行きたいとこあるか?
・・・・・・・・・・・・・・別に・・・・・・・・・・・
10秒かかる。予想通り。
苦痛な一日が始まる。

いつか行きたいと思っていた真下慶治記念美術館。
隣に鎮座する、道連れババアに行先告げずに北にむかって走り出す。
〜どこに行くの?〜
一般的な人は聞くはずだ。
男でも女でも子供でも。
ヤツは一切聞こうともしない。
興味が無いのか、オレと一緒にいるのが嫌なのか、オレにも解らない。
今に始まったことじゃないのは承知だが、
休日にガキなしで出かけるのは滅多にない事なので、
何かリアクションを期待してたのだが無理だった。

到着。初めて口を開く。
なぁーにぃーこご!?!?
真下慶治記念美術館!
はぁ???
こんなやり取りである。

こんな片田舎にこじんまりしたオシャレな建物!
へぇ!感動、オレ。(ヤツは解らない)
駐車場満車状態。あらまぁ混んでます事。
混んでないところを目的に外出してきたので、ちょいとガッカリ。
こんにちは!入場するや否や、受付の方が
「今、コンサートやってまして賑やかにしてます。すいません」
えっ?んじゃコンサート観てもいいんですか?
「大丈夫ですよ!、どうぞ」
あら、バイオリンの二重奏だ。
ガラス越し眼下に流れる最上川を背景に、女性二人の素敵なデュオ。
駐車場満車はご覧になってる皆さんだったよう、40人もの方。
20分くらい数曲拝聴かせていただき、大満足。いがった♪
連れの方も楽しんでいただいたようだ、と思う。

帰り受付カウンターで、このバイオリンのコンサートチラシを拝見。
ワンドリンク付き当日券¥2,500の入場料の文字発見。
えっ?入館料¥300しか払ってないけど・・・やばい、
ありがとうございました〜と二人でご挨拶して、
ババアを押し、そそくさに出てきた。

コンサート、もう終わりの方だったから、お金とらねんだっけべー?
と言うことにして楽しい?一日終了。
150922
150922A

道づれババアも5連休。

ガキどもはバイトに部活に忙しいようだ。

つまり、残された厄介なヤツと2人・・・

さすがにオレも一日くらい、ご機嫌とりをしなくてはと思い、明日だけ休業で。

どっかに連れて行かなくてはとの義務感。しかし、どこも大混雑であろう。

もう何十年も行った事がない山寺でも登っかな?

転勤で山形にいらっしゃる取引先のお姉さまに、

帰省しないんだったら山寺でも登ったら、

と人には言うが自分も行ってないな、と思い立ち、

道づれババアに早起きして行く?

間髪入れずに「行がねー!」

身体は使いたくないようだ。

んだから台所作業してる時の姿は、

下っ腹が流し台の上に乗っかってる見事なお姿になっているのだ!ハハハ!

100mmたらずのヨークベニマルにも車でブーーン!

歩いて行け・・・言えないが。

さぁーて、明日の休日どうなるか?

降水確率0%。

銀山に行きたいのだが・・・

辛い休日になる事は間違いない。

  

チェッカーフラッグを見ると、
やっと終わった安堵感と達成感で、
引きつった表情がやっと笑顔にかわる。バイクはやっぱりスポーツ。
やっと終わった!!!楽しかった!!!
と言ってそうな皆さんを指をくわえて見てたワタクシ。
秋晴れの下。
カワサキ東北ネットワークバイク祭り。
盛大に終了。また来年。

シルバーウィーク。
当店は9/22(火)だけ休業します。
シルバーディー?
150920

先日話題にした、飲み物に割るシークワァサーが無くなったので、
またゲットのため訪問。やまやへ。
娘も一緒で、シークワァサーの陳列場所目がけて直行したが、
うろついてる娘を探しながらワタクシもキョロキョロ。
これがまずかった。
忘れかけてたハニーマスタードオニオンを発見。
一個¥105、3個で¥270・・・当然3個をカゴへ。
いかの珍味食べたい♪と娘。
一個¥380、3個で¥1,000、サラミと、何故かハギの骨せんべいまで足して、
3個をかごへ。
あら、カップラーメン¥65!安っ!4個ゲット。
あれよあれよと言う間にカゴがいっぱいに。
ついつい買ってしまった。
予定¥650が¥2,800に。
げぇーーーガキのせいだ!
と思いながらも、「やまや」ってこんなにいっぱいあるんだ。酒だけでなく。
ディズニーよりも楽しいテーマパーク。
次は¥1,000だけ持ってこよう。
ダメだオレは現金は持ってない。クレジットカードだ。

ワタクシにも参考になる店舗作り。
契約書についつい印を押したくなる店舗づくりを考えよう!
150919

 

洪水に津波に世界中水攻めに。
官兵衛の秘策の水攻めが効果的だったように、
無ければ生きていけないが、ある時は武器になる。
自然との闘いにもなるが、水の神様を怒らせないようにっと。
しかし災害多発。
一体どうなるのかこの世。本当にあと20年、生きていけるか不安である。

全く違う話題になってしまうが、
この画像見て「なるほど」と思った方に拍手!!!
あえて答えを言いませぬ。
KTMの450SXのシリンダーとピストン。
ピストン交換がスムーズに。これがヒント。
150918

安保法案が参議院特別委員会で可決された。

ごたごたが続くが与党の圧倒的多数で戦争参加が現実化する。

民意が反映されてない、との多くの見方。

残念ながらわれわれの選挙での「投票」の結果だ。

一般民間人の訴えなど全く届かない、選挙なんか無い独裁国家からすれば、

平等な立場の国民一人一人の一票が反映される先進国は、素晴らしい国家だ。

18歳からの選挙権もスタートする。

学校であれ、家庭であれ、友人同士でももっと政治に興味を持つ環境が無いといけない。

9/20には天童市会議員選挙投票日。

その日、バイク祭りで朝早く出発。帰りも何時になるかわからないので、

人生初体験の期日前投票に本日。

ワタクシの一票で国家が動くとはならないが0ではない。投票しなければ0だ。

ジャンケンや投票はスポーツと同じルール勝負の公平な手段。

我が家にも「新選挙権人」が二人まもなくデビュー。

きちんと叩きこまないと。

  

別に歳のせいではないと思うが、
肉体が酸っぱいものを欲しがるワタクシ。
納豆に酢、餃子のタレは酢とブラックペッパーのみ。
唐辛子酢漬けキュウリも大好物。
なんか体が軽くなるような気もする。
飲み物をコンビニで求める時も柑橘系の酸っぱいヤツ。
毎朝、水分摂取時にポッカレモン1割に氷水9割を一気飲み。
ん〜すっぱー!!気分爽快!

沖縄の柑橘系、シークワァサー。
この酸味と苦味が最高。
現地では100%のビン詰めが売ってるが、こちらでは手にできない。
そんな話をしてたら、
「やまやで売ってっべ!」と友人。
ほぉ!?んだの?先日行ってみた。
残念ながら国産(沖縄産)は売ってなかった。台湾産はあったが。
ただ沖縄バヤリース製の四季柑とシークワァサーミックスの100%果樹飲料発見。
ちょっと高かったが1本ゲット。
ハイボールに割っていただいてみた。
さ・い・こ・う♪
この苦味がなんとも言えない、シークワァサー100%でないのが残念だが十分満足。
朝の水にも割っていただいた後、トマトジュースにも混合して。
GOODである。
この赤と黄色の混ざり加減、うまそうでしょ!!!!
さらに健康的になってるような。

初キッスはレモンの味、それはうっそー!
今のワタクシとであればそれに近い味がしますけど!!!
納豆と餃子のニンニク風味もご一緒にいかがですか♪
150916

ニューモデルの講習会で、またまた東京まで。

いつ来てもこの無限大の人々。

帰りの新幹線に乗るとホッとする。

しかし新幹線も指定席が取れず大混雑。

自由席列に並びながら高層ビル群に別れを告げる。

あらためて、便利な世の中になったもんだ。日帰り東京できるなんてねぇ  

12日の娘の新人戦。
実はちょっとサボって帰り道、土門拳記念館へ。
戦後70年の特別企画が観たくて寄り道。
スタッフTに悪いなぁと思いながら。
多分初めて?の来館。アプローチの壮大さに感動。
近くにこんな素敵なところあったんだ。

そして展示写真。
戦中、戦後の人々の表情や風景、オレでさえ考えさせられる作品。
日本がたどった歴史が実感できる。
どうだ、感動したが?どこにも連れて行ってないから喜んでいただこうと思って。
口数少ない(会話が無い)道連れババァに。
来た事あるもん、職員旅行で。ニコリともせず。
はぁ。
帰りの車の中では口おっぴろげて熟睡でーす♪
150914

当店まで乗ってきて、その場でリヤスプロケ交換ご依頼。
今から行きます、とお電話いただいて。
数分後、
カワサキオート山形さんまで大丈夫かと思って出発しましたが、
もう動かなくなりました〜JAFにお願いしてますが、
無料が15kmまでなので、行けるとこまで行って、
お迎え来てくださいませんか♪!?
ツーリング中のお客様で、結局寒河江ダムまでお迎えに行くことに。

お見事にスプロケの山がおだやかな山に。
よくぞここまでお乗りになられた。
オーナーは2週間の休暇を利用して日本酒巡りでツーリング中の方。
山形の酒は美味いと聞いて滞在してるんです。
雪まんまん紹介したら早速、当店近くの酒屋でGETし実家に送ったそうな。

夕食。外食になったが、今日のバレーのことで激高する予定で。
オレがタイミングを見て喋る前に、アホ女房が娘に
おだやかに「スパイク入んないっけねぇ♪」
間髪入れず、

うるさい!!

オレの出番が無くなった。

※9/15(火)のSUGOオフロード走行会は中止になりましたので
150913