こう揃うとなかなか迫力がある。
ご来店くださったお客様。
コレを見て契約書に気持ちよくハンコ押すぞ!という雰囲気にならないものかなぁ???
消費税アップまであと数日ですよ〜
、
Archives
All posts for the year 2014
家族ネタの連発。お見苦しい方はスルーしていただいて。
上の娘の怪しげなメモがテーブルの上に。
昨日からの予定表らしきもの発見。
盗み見。
23日。
夕方からバレー部で「イモ天」と読める。
中学校時代のバレー部のお友達と何やら、と言ってたような。
そして「イモ天」
美味しいサツマイモの天ぷらでも食いに行くのか。
そんな独り言をつぶやいてたら、聞いてた下の娘。
お父さん、知らないの?イモ天?
イオン・モール・天童を略したの!
そうきたか?天ぷらじゃねえのかい?
違和感を感じるが。
へんな日本語、まぁ、いいか。
気になるのは25日。
SUGOとある。
明日25日は一ヶ月半ぶりのSUGOオフ走行会。
オレの予定を入れてなんだ?
学校春休み。
日中の部活、大雨。
お父さん!乗せてって。1時30分。
ハイよ。
当店の稼ぎ頭、軽トラで。
よし行くぞ。
まさか軽トラでないよね?
軽トラだ。
えっーー、ダサいからいや。
友達から「うけるぅ〜」って言われるの!
大丈夫だ。スポーツカーみたいに2人乗りでカッコいいべ。いつも乗ってるべ。
・・・
そう言えば、部活に軽トラで送る時はいつも夜練習時。
明るい時はないかも。
夜は暗いから見られなく、ガマンできるらしい。
車に乗ったとたん、ふさぎ込んだ。
なんだ、腹痛いか?
・・・軽トラに乗ってるの、誰かに見られると恥ずかしいから隠れてるの!
このクソガキ。
40年も前。
オレも父親から学校へ乗せてもらった時があった。
いすゞエルフ。もっとデカいトラック。
恥ずかしくて、学校から離れた所で降りたのを思い出す。
家の車はそれだけ。
ものすごく嫌だった。
今、立場は逆。
悪いなぁ、と思いながらも。
まぁ、そのうち軽トラの重要性もわかるぺ。
働く車だ。
昨晩、トヨタのTV見逃してしまった。
朝6時を回った頃、見知らぬ着信番号。
間違い電話?出るか迷ったが、着信音が止まず不機嫌丸出しでハイハイと。
あっ、お父さん!迎えきて。ウチの携帯バッテリー切れて友達の電話から。
はぁ?
そう言えば36時間行程の、
夜行バス卒業旅行ディズニーランドツアーに行くって。
そして早朝、山形駅に到着したようだ。
帰って来ないで、そのままディズニーランドに勤めればいいんでねぇの?
連れの他2人も一緒にお迎えに。
まぁ楽しかっただろう。
お父さんはちょうどお前らの頃は、
蔵王温泉の旅館で住み込みバイトしてたんだぞ!!
なんだディズニーで遊んでくるとは!
とも言えず、お帰り♫
手荷物満載で車の中。
そして今日はバイトの面接予定。
さらに自動車学校へもと。
ほーっ!忙しいねぇ。
いっばいやることあるぞ、社会は。
覚悟してな。
部品だけのご注文でたびたびご来店。
所有バイクはご自分で様々手を加えていらっしゃる。
バイク屋に工賃払いたくないようで♪
昨日。
すいません、先輩からタイヤ入れ替えしてもらったんスけど、
何回やっても空気抜けるから専門の所(???)もっていって見てもらえって言われて・・・
パンクしたんじゃないの??
何回かパンク修理もやってもらったんスけど、それでも抜けるからって。
この日本語会話にこれ以上しゃべるのも疲れてしまいそうなので、
ハイよ〜とお預かり。
チューブを取り出してみると、
真新しいチューブにパンク修理箇所3箇所。
痛々しさが目の当たりに。
いかも内側。いかにもレバーを引っ掛けた傷跡。
これではチューブ交換しないと。
ただでやっていただく御好意に感謝するも、またチューブ買って、工賃払って。
高くつきましたねぇ〜
最初からご相談いただいた方がよろしかったんでは?