同級生のオバちゃんがウサ晴らししたいからとお付き合い。
新しい職場で3ヶ月、何かとご苦労が。
酒好きなお方。
そして持参したお飲物は?
トマト果汁20%入りの発泡酒。
あら、美味しそう!
期間限定発売なんだって。
乾杯、と彼女すぐさま、普通のビールがいい!
やはりお酒好きには邪道なようだ。
オレは美味しく頂戴。
決して健康的なアルコールなどないだろうが、
トマトとビールのコラボは女性にも受けそう。
異質の融合、オレの将来(老後の商売)の参考になりそうだ。
Archives
All posts for the year 2013
出勤。入り口の扉を開けたとたん、目を覆いたくなるガソリン臭。
げぇ〜何かから漏れてる!
犯人は昨日修理入庫したバイク。
帰り際にも若干の漏れがあってたので段ボールを下に敷いて置いたのだが。
その段ボールはびちゃびちゃに。
さらに辺り一面ガソリンの海。
新聞を敷き詰め吸収。
火種があれば危険な状況。
その後、冷静になり現場検証。
ただのオーバーフローじゃ無い。
今は漏れてないそのバイクを外に移動。
するとさらにガソリンが。
しかもエンジン下のマフラーのジョイント部から。
二次災害発生。
慌てて下に受け皿を。
どうやら無理にセルを回し、マフラーまでガソリンが行き回った。
今朝は手がカサカサ。
そのせいか、スマホの画面が指先でうまく反応せず。
しかも店内はまだガソリン臭は消えず。
今日も辛い昼食になりそう。
昨日のブログはズル休み。
と言うか慌ただしい朝で、日中時間空いた時でもと思っていたが、
節のバイク屋らしく賑わい繁盛?、あっと言う間に一日終了。
ニューモデル、Z800。
バイクの顔は虫、昆虫に似てると以前にも。
このZ800やZ250は「トンボ」にクリソツ。
身体はマッチョでまさに仮面ライダーだ。
彼らの戦闘バイクに使って欲しいようだ。
そして実際に乗ってみると感じるのだが、
ヘッドライト上部がスッキリし過ぎて何か物足りない。
しかもまともに胸に風があたる。高速道路ツーリングは辛い。
オーナーも何とかして!
では!と汎用品ではあるがハンドルにマウントさせるスクリーン。
角度も調整でき、全体的にも違和感なくマッチング。
なかなか決まっている。へんしーん!
注文して二ヶ月待ち。
さらに軽快なツーリングが楽しめそう。満足。