Archives

All posts for the year 2012

スマホのアプリ。
オレはゲームもしなければ余計なこともしないので
アプリとはほとんど無縁。
先日発売のダートスポーツ。
専用アプリをダウンロードして、
スマホを画像にかざすと動画が再生される機能が。
意味、仕組みがわからず、魔法のような出来事。
なんとまぁ未来的ですこと。
こんなことがこのスマホに満載かと思うと、
まさに「ドラえもん」が現実になりつつあるということであろうか?

昨日、衆議院解散。
12月総選挙。
政権変わり(多分)、大臣変わり、印刷物書類の名前も変わる。
この衆議院選挙にかかる費用は国家財政から700億〜800億円らしい。
他に前述の書類等。
そんなお金があるんだったら、震災被災者をどれだけ救える!
連合した第三極が生まれても余計な支出が増えるだけ。
国会論議も相手の非難、悪口だけ。
全くつまらない。
とにかく我々の税金が余計な事に使われるのが頭に来る。
今回残念ながらオレはどこにも託せない。

昨晩、修学旅行解散して無事帰宅。
いれば目ざわり、いないとさみしい。
八ッ橋、千枚漬け、柴漬けがお土産。
そして・・・爆睡、あい変わらず・・・

20121116-214250.jpg

正露丸と花粉症予防の薬しか信用しないが、ワラにもすがる思いである。
痛む腰、真っ直ぐ立てず、何とかしてくれぇ!
整形外科で痛み止め等、大量の飲み薬。
そんなの効くわけも無いべ。
病は気からがオレの持論。前述の2つ以外は。
しかし、日常生活に多大な影響がある為ダメもとで一気飲み。
翌朝。
はて?昨晩までの激痛は?
なんと、魔法にかかったかの様に軽やか。
直立できるし、スキップ?もできる。
恐るべし現代の薬。
これで快眠、快便、快仕事。

20121116-075745.jpg

ただ今30円引き、100円でドリップコーヒー、サンクス。
今朝も。
ワンコインと言うのは嬉しい。
当店でも。
まずは「王林」、キズ有り1袋100円。
原田農園さん提供。
我が家でも毎日、食後にリンゴor柿。
昨晩もバクバク。
そのおかげか、朝立ちオッケー!
起立のことですよ〜
昨日は杖無しでは歩けなかったので。

とうとう解散。
正直にバカがつく野田さん。
その世界、ウソつきでないと生きていけないんでは?
オレはウソはつかないがホラはふく。

20121115-081046.jpg

本日、PCの当店HP関係システムがダウン。
なのでこの時間に。

オレも昨日SUGOで腰やっつけて。
今日はダウン。ご覧のありさま、おはずかしい・・・
なにがルンバルンバ攻略だってねぇ。

本日、SUGOオフ走行会。
乗るのに、寒いくらいがちょうどいい。オレも、今から。

ゴーグル。
キズだらけののレンズ。
前が見ずらいのはとにかく不快。
レンズを交換すれば済むことだが。
もったいない病のワタクシ。
ダメ元で、まずはコンパウンドで磨いてみよう!
OARKLEYのレンズは以外と硬くキズは取れやすい。
奮闘15分、あらましキレイに。
Good!レンズ再使用。
しかし、本体にレンズをはめ込むのに30分。
老眼でよく見えず難航、寒いのに額に汗かきながら。
よし、これで今日はルンバルンバ攻略だ!
行ってきまーす♫

20121113-084131.jpg

ウェブ上で残念ながらお届けできないのが「匂い」。
珈琲の香り、ガソリンの腐れた臭い、オレの口臭?・・・
いろいろ皆様にお伝えしたいのだが。

いつかはログハウス、と夢がある。
展示場にも幾度と無く。
何がいいかと言うと、あの木の香り。
Jazzでが流れる爽やかな朝に、
焼きたてのトーストにバターをたっぷり塗って、
サイフォンでいれる濃く、苦いコーヒー。
木と、トーストと、珈琲の入り混じった匂い、想像するだけで
しあわせ♫

この椅子、金山杉。
いい匂い。
座るのはもったいないような。
¥500。もっと買ってきて、店内に充満させればよかったかな。

20121112-081805.jpg