Archives

All posts for the year 2012

昨日は熱を押してのピアノの発表会。
ピアノの練習や、小学校卒業、
バレーのスポ少のもめ事とかあり、大忙しの毎日。
特に、学校行事でも6年生代表でピアノの伴奏しなければならず、
普段使ってる家のヤマハのキーボードは、一箇所鍵盤がもどらず不調。
購入してすぐだった。ヤマハめ!
それらがたたったか、とうとう風邪でダウン。
そして、休んだ事のない学校を今日初めて休むことに。
頑張り屋さんの下の娘。
小学校生活、残り僅か。
ゆっくり休んで、治して、いっぱい楽しんで、いっぱい思い出作らないと!
がんばれ!

20120227-074931.jpg

これまた自然の芸術。
当店入り口の、下屋から、はみ出す雪。
解けては積もる雪。
だんだん屋根から出っ張って、
落雪の危険もあり、ハラハラの毎日。
そしてちっちゃなつらら。
ん???
縦に二列。
もうもうちゃんのオッパイみたい!
失礼、そう見えるのはオレだけ?

20120226-072352.jpg

春菊¥298。
なかなか高い野菜類。
春菊が食べたくて毎日ヨークベニマルへ行くが、値下がりしてない。

昨日、用事があり母方の実家へ。
農家で、野菜も作っている。
勿論、自家製漬物も。
「青菜漬、持っていぐが?」
あーざース!
オレは2束くらいの青菜漬けをちょうだいするものと思っていた。
んじゃ、おいとまします!

大根漬けも持っていげ!
あどネギも、キャベツあっか?
大根もか。リンゴ食え!
で、青菜漬けは樽ごと。
ご覧のように軽トラに。
・・・春菊はなかった。
ありがと様でした。

20120225-065920.jpg

冬は美味しい物が多すぎる。
ブリに蕎麦に鱈に青菜漬け、そしてひっぱりうどんときたもんだ。
幸せ!儲かってれば言うこと無いんだが・・・

そして冬の味覚の王様はコレでしょう!
ぶるるん、とみなぎるコラーゲン、
「あんこう鍋」。
へへへ、美味かった♪
あんなキモイ魚を初めて食った人に拍手!!
白菜の上げ底がチョイ気になったが・・・

欲しい・・・
とっても気になる・・・
でも無理・・・買えない・・・
ハチロク・・・

おなじ様に、欲しいけど買えないと思ってる方多いはず・・・
ZX−14R・・・

しかし、双方のカタログ表紙の雰囲気は似てるねぇ。
ターゲットも同じようだ。

梅の開花も1ヶ月程度遅れるらしい。
東北道無料期間の3月末までに、
偕楽園の梅を観に行きたい。また、サボって行ってみるか。

と、ここでのバイクシーズンインも1ヶ月は遅れそう。
まずは雰囲気だけでも「春」を感ずるべく、
寒桜・・・実際は春でなく、冬の花か。
まぁ、店内にピンクの花が咲いてるだけでも暖かく感じる。
そんな雰囲気作りで、
おのれのモチベーションを高めねば。
そうい言えば、ご案内遅くなったが、
今年初めにHPもリニューアル。
お買い得商品などもご案内してるので、チェックしてみてチョーダイ。
今朝からなんか鼻がムズムズ・・・花粉症の季節でもある。

ハワイではヘルメットをかぶらなくても、バイクに乗れるとの事。
その温暖な気候と、日本で言う普通二輪免許でハーレーが乗れる理由で
ハーレーのレンタルバイクが人気らしい。
アメリカ本土でもヘルメット着用義務があるので、
かぶらずに乗れるハワイが、本土の方々にもうけている。

昨日、残念な記事。
職業柄、新聞に目を通してると、
バとか、イクの文字が、すぐ目に止まる、敏感である。
新婚旅行での痛ましい事故。
ヘルメットをかぶっていたら・・・
人生で最高の日が一瞬にして暗転。
御冥福をお祈りするとともに、
あらためて、この業界での重大な責任を感じた。
楽しさと、安全を提供しなければならない。

20120221-065238.jpg

まだ体内に充満するアルコール。
SUGOでバイク乗って、
夜はパーティーと、
みなさん、お疲れ様でした。

待っているのは後片付け。
久々の晴天の中、
早く終えて、外で遊んでアルコールを排出しなければ。
と言うことで、ごらんの通り。
画像はチャンプ。
オレもチョイと汗を流し。
ちょっと春の日射しを感じた瞬間。

20120220-070151.jpg

以前、生姜を納豆に入れて食べる朝食をご紹介した事がある。
今、空前の生姜ブームらしい。
オレも大好きだ。
回転寿司に行ったもんなら、
ガリは、入っている器の半分くらい食べる。
昨日の朝食も、きざみ生姜の醤油漬けを納豆に入れて食べていた。
するとTVで、生姜ブームのコーナー。
なんと、生姜ドリンクバーまでOPENしてた。
健康ブームにも乗っかり大繁盛みたい。
身体があったまるらしい。
生姜単体では主役になれないが、
脇役としての存在感は助演男優賞ってとこか。
パウダージンジャー、乾燥生姜、多様なレシピもあるみたい。
オレもいろいろ試してみよう。
コレステロールはさがるかな?

20120219-082156.jpg

PCと共に毎日活躍するプリンター。
コピーもできるようにと、複合機を使用。
5,6年も働いていただいたろうか。
突然、インクカートリッジを動かすテープが切れジ・エンド。
新品購入。¥6.980。インクだけ買うのと変わりない価格。
いざセットアップ!

ん、ん?途中で電源ダウン。
これまたジ・エンド。
どいしましょ?

今日はSUGOで雪の中バイク乗って
きます。なので店は休業です。

20120218-073428.jpg