Archives

All posts for the year 2012

しつこく、老いネタ。
平均寿命、男79.55歳。
ちょうどあと30年。
今日の朝刊では健康年齢、男70歳と。
ん〜、焦る。
他の方に世話にならずにいられるのは、
あと20年。
いっぱい働き、いっぱい遊びたい。
何もかもやりたく、時間が足りない。
せっかちな性格。

昨晩TVみてたら、サッカーの長友選手、元ボクシングの具志堅用高さんが。
お二人とも共通して言ってたのが、
気持ち、心の強さ。
まぁ、当たり前のことと少々距離をおいてみていた。
が、具志堅さんが、思い出の場所に訪れた時の真剣な眼差しにはビックリ。
今、いじられキャラでTVでよく観るが、その目の彼とは別人。
チャンプへの道を歩んだ所。
ゆるぎない心を持てばこそ。
かなり刺激を受けた。
あの眼差し心を、オレも忘れてはならぬ。
まだまだやるぞ!
しかし、ジェットの番数見えなくなったのは辛い。

20120602-080911.jpg

アイロンかけた匂いが部屋中に。
ん〜?
あっ、そうか。今日6/1衣替え。
娘の制服も紺色から白色へ。
夏到来を告げる。
ラーメン屋では冷やし中華がメニューに加わり、
今からさくらんぼで賑わうこの界隈。
当店も、1年で6〜7月がピーク。
さあて、気合い入れてがんばるか!
・・・通りすがりの女子中学生を撮ったらまずい?

20120601-075354.jpg

健康の話題になること自体が、年老いてしまってる証拠か。
アウトドアSHOPで目に入ったポスターで、
 骨盤矯正します  
今履いてるシューズの下敷きの変わりに
コレを入れて履いてれば正しい姿勢にと。
それがまた営業の方がセールス上手で、
「ボクも常に入れてるんです♪」
NIKEのシューズ。
昔、スキー靴の下敷きにもセミオーダーで作ってもらって
入れていたことがあったが、
その時は、足底で上手く雪面をとらえられるようにとのフレコミだった。
当時は効果が実感できず、
たいしたこと無いな、と思っていた。
今回もそんなことを思い出し、
¥4,725を捨てる思いで購入。
さてどうか。
オレが骨盤を矯正する必要があるかどうかの問題もあるが、
履いてみて土踏まずが気持ちいい。
あと確かに、歩くと左右均等に力がかかる感じがする。
しばらく試してみたい。
履いてるシューズは安全靴・・・
左は安全靴の下敷き。
・・・もう一足靴が買えた・・・

不思議である。
同じ民主党党員でいて、
そのお二人が話をするのに、
あらためて日程調整したり、
間に誰かが入らないと話ができない。
Why??
消費税増税か否かが話題だが、
そんなこと日常的に喋ってろ!つうの!
さらに前に進まない国会・・・
オレは日本脱出を考えようか。

先日、親戚の結婚式に。
なかなかお似合いのカップル。
パンフにはお互いの紹介。
相手の好きなところは?
「少年のようなところ」
純粋で、かけひきなどなく、
真っ向から物事に向かう。
オレは「少年」を、こんなことと定義づけた。
歳をとってもこのままでいて欲しい。
新妻の願いでもあるはず。

真っ向から話して欲しい、
野田さん、小沢さん。
中学校の生徒会でのように、
国民は分かりやすい政治を望んでる。

夫婦の会話。
子供が中に入らないとできない。
我が家も民主党と変わりないか。
バリバリ少年なんだけど、ボク。

20120529-065741.jpg

SUGOでの熱い戦い!
ルンバルンバをどう攻略するかが、
もっとも楽しみであった。
いやぁ〜、さすが日本のトップライダー。素晴らしい走り。

禁酒してたが、
さすがに昨晩は、興奮と今年初の日焼けを冷ます為に、
一杯だけいただいてしまいました。
♯127チャンプ、
♯62ツバサ、
お疲れ様でした。

20120528-063014.jpg

しかし、TVの影響はすごい。
あっという間に大金持ちに。
「甘ったれうどん」
おとなりの宮城県産。
次の放送時に、
ハーレーと、ロレックスを手にされたと。
ジャパニーズドリームとでもいうところか。
まだ食べてない。味わっていただくか、
商売繁盛あやかって神棚に奉納するか?

20120525-062952.jpg