Archives

All posts for the month 1月, 2018

この時期、通帳残高とにらめっこが日課。
悪徳政治家がおやりになる領収書への数字の書き増し行為。
ワタクシも通帳の一番左側に「1」を鉛筆で書いてみる。
うぉーーー!!やったぜ!!!奴らの気持ちもわからなくも無い。
と、自分の魔法にうんざりする路頭に迷うバイク屋店主。どうせなら「100」ぐらい付け足せ・・・

何かいい商売は無いのかねぇ???などと現実逃避のトンネルが毎年現れる。
今年の計画も真面目に考えてはいる。
レンタルバイクはどうなんだ?何年か前に国土交通省から申請書類をいただいた。
いつも現実に至らず。机上の考え。そしてまた冬に思い出したように湧き上がる。
繰り返し。

しかしこの広い意味でのレンタル事業、すごいらしい。
沖縄県での観光にはレンタカーは必需品。
図書館では無料で本をレンタルできる。
CD、DVDなどは購入するまでもないレンタルの代名詞。
しかしアナログレンタルしかできない事業もあるようだ。
流行はレンタル彼女、彼氏だそうだ。架空の恋人をお金で得る仕組み。
一瞬の満足感を得られる。
これを事業としてる会社があるのだからすごい。
他にはレンタル夫。シングルマザーのお子様の運動会への参加とか、
レンタル外国人。会社の重役クラスの椅子に座らせて、取引先の方にワールド的会社をPRしたり。
いろんなレンタルは是非参考にしたいものだ。

しかしでたらめな経営は続かず。
てっきりニュースで沖縄県のぶっちぎれの成人式の風景がTVで見られると思ったら、
主役はこちらであった。
ハレノヒのレンタル着物事件。
2年前の長女の成人式での晴れ着姿。
父として娘の成長が喜ばしかった光景。
だが、照れくさくて素直な言葉でおめでとうと言えず、
「なんか気持ち悪ぃー♫」などと言ってしまったのが後悔し、
女房からもコテンパンに叱られたまずい過去が思い出される。
そんな大事なイベントでトンずらしやがった篠崎とやらは許せない。
ヤツは一生「アメノヒ」が続くであろう。

昨年からSUGOオフロードでも、TTR125のレンタルができなくなった。
理由を伺ったが、なんとも理解しがたい内容だった。
さらに、かつてみんなでSUGOの山々を駆け抜けていい汗かいたコースも走行不可。
バイクを取り巻く環境、全般的に閉鎖的になりつつある。
バイク屋としてできる何か手が無いものか、
それを考えていているふりをして、仕事をサボってくつろいでいる毎日。
マジに通帳残高やば。

チョーレイー!の卓球の14歳、張本選手。
卓球部だったワタクシも、注目の彼のプレーに魅了される。
何が凄いかと言うと、物怖じしない冷静な態度。相手は皆歳上の先輩方。
少しは遠慮しないのかねぇ、と思ってしまう。
悪く言うと生意気。そうでもないと世界トップにはいけないか。

横綱白鵬もトップに君臨していくのも大変だが、
張り手とカチ上げが封印されたら、ただの人になってしまうのか?

将棋界にも新たな風。負けられない羽生氏。
天童市もふるさと納税効果で、将棋駒の置物が製造が大忙しらしいし。

白鵬以外のこのお二人の共通点発見! ヘアスタイルを気にしてない、って事だ。
寝癖がついたまま、いざ決戦へ。
コレは相手にスキがあると思わせるテクニックだと思いたい。
TVに写ることは百も承知なはず。

強い勝負師は、綺麗な身なりなど不要なのだ。

女房、娘達から常にバカにされる。髪、カッコわりぃー!!
もっとまともな服無いの?!だとよ。
きょは画像無しで。

休日。
用事を済ませ、たまに贅沢、
ステーキだ〜
300g。オッホッホー!
しかし、所詮オーストラリアの肉。
そんなに食える訳もなく、美味しいのは最初の半分くらい。
四捨五入での60歳にはギブアップ。
やはり漬物と魚刺身と納豆がいい。

今日の山形新聞のトップ紙面。
昨日のワタクシのブログと同じ、綺麗な朝焼けが載ってました〜

なんとバイク修理のため、当店まで自走してきていらっしゃった。
何とも言えない強者。
今年バイクを乗ってのご来店は初。
拍手!
除雪機、雪、バイクの三つ巴の景色。

新潟では15時間も電車に閉じ込められる事態。
北陸は大雪の大雪。
この冬はさすがにつらい。
日中の2℃とか3℃が暖かく感じるのだからいかに低温の毎日か。

通勤ラッシュ時間。
コンビニに荷物を運ぶ仙台ナンバーのトラック。
入り口のちょっとの段差でスリップ。身動きとれず。
当店そばの信号のある交差点付近。
通りかかっがワタクシの人力で押しても焼け石に水。
スルーして出勤。
あれ?前日も同じ光景。そして同じトラック。
運転手まで同じだか分らなかったが、連ちゃんでの災い。
他の通行車は大渋滞。
コンビニのスタッフの方も、入り口付近の凍結部分を除去しておけばいいのに。

そういえば昨年末の12/30。
7−11のヤツから駐車場除雪依頼。鼻水垂らしながら4時間かかった。
オレ明日から留守にするからな、と言ってたのに翌日・・・
お礼にと賞味期限切れのおでんや、期限切れ間近のおにぎりを持ってきたがった。
しかも正月、家には母親しかいないぞ、と言ったのに大量の惣菜。
母親、一人で食える訳もなく「ほとんど捨てた」と。
大馬鹿やろう!!!
・・・毎日こんな話題しかありませぬ・・・

昨日の文章が長すぎたので手短に。
今朝。
ワタクシの寝室♫?のリビングの窓が凍ってて開かず。
冷え冷え。ぶるぶる。
徒歩出勤。
東に眩しい太陽。久々。
業務スーパーの駐車場を横切っていると埃が舞っている。
凍ってるのに埃などあるわけない。ダイヤモンドダストだ!
おぅ!!!!!感動。
画像でわかりづらいが、ワタクシには映る。
自然の織り成す美。
※下の娘、進学決まってるのにセンター試験だそうだ、明日明後日。
その後は爆発するようだ。

ホームセンターさんからヤマハ除雪機購入。
当店ではホームセンターさんからお買い求めの方にお届けし、
操作を説明する業務をヤマハさんから委託されている。
ホームセンターさんでご契約するが、その場で操作方法をお伝えしていただくことは無い。
当店で納品するときに初めて取扱い方法を確認する。

購入される方の多くは高齢者の方。昨日の続きではありませんが・・・
つまり、操作方法をすぐにご理解いただけないと思われる方が多数。
「雪、降らないといいのにねぇ」
除雪機買っても使わないのに限るらしい。
積雪に備え、事前に納車することがほとんどのため、実演も不可。
なのでいざ雪が積もり、初めて使おうとすると、
エンジンかからない、操作が解らない、との問い合わせが電話がじゃんじゃん。
さらにご高齢者の皆さんの言いたいことがワタクシに伝わらなかったり、
主要以外の事柄を、何度も繰り返しお話しいただいたりと。

本日は♫
ホームセンターの担当者からお電話。
この前納品していただいた〇〇さんから除雪機のエンジンかからないって連絡あったんで、
カワサキさんで対応お願いします。電話してみてください、と。
当方の携帯からお客様のご自宅固定電話に電話。
「朝、1時間ばかり使って一回止めて、また除雪しようとしたらエンジンかからなくなったのよ」
昨年末最終営業日に納品したお客様。
ご高齢で大丈夫かな?と不安を抱えての納品説明だった。
やっぱり来たな、と言う感じ。
お客様はチョークの使い方が不安な様子。
「この前説明受けた通りしてもかかんなくなったんだ」
ワタクシのせいにしてるようだ。
再度電話口で説明し、もう一回やってみていただき後に電話をいただく事にした。
電話は何番だっけ?
023−653−7424です。何度も繰り返しお伝え。

数分後、当方の携帯に着信あり。着信電話番号は携帯番号。
誰からかな??
「先程除雪機のエンジンかからない電話した〇〇だ。かからなくなったのはガソリンが
無くなったからみたいだぁ」
?????
疑問点。
あれだけ当店の電話番号聞いおいて、当方の携帯に電話くるのはなぜ?しかもなぜ知ってる?
そしてエンプティーは確認してチョーだいませ。ワタクシの説明が悪いとばかりのお言葉使い。
まぁ、近い将来ワタクシも仲間入りなので大きな気持ちで接しさせていただきましたよ〜ん。
結局、昨日の続きになってしまいました。
※寒い冬より、暑過ぎても夏がいい。

毎年恒例だが新年を迎えて必ず間違いが続く事がある。
それは、いろんな書式に記入する時の年号の数字だ。
平成30年、2018年がまだ馴染まず、
条件反射で平成29年、2017年と勝手に手が動く。
せっかちな性格も災してだが。
大抵、2月いっぱいまで繰り返される。
あぁ、またやっちゃった・・・と領収書の書き直し。
落ち着け!!と本日は、四捨五入の重大さ(分かる方♫)をかみしめて領収書作成。

さらに毎年恒例、本日はヤマハさんから招福干支置物を頂戴。
戌年、何故か紅白の対のワンちゃん。
白ワンちゃんが二回り大きい。
某携帯会社のCMのよう。
でも可愛らしさが感じられ、しばらくは見守っていただきましょう。
シーサーを思い出す。

ということで「毎年高齢」のワタクシ。
正月明け。
今年の政策になんか企もうとしてるが妙案浮かばず。
でもキーワードは「ご高齢様対策」でしょうかね。
ワタクシも含めて♫

寒暖繰り返しの芸術作品。
連日の寒い話題でくどいが、ワタクシの通勤路。
危ないと思い、上を見ながら小走りに。
まだ成長しそう。
ワタクシはだんだん身長縮んできてます。